我楽多屋で買った    モノ・マガジン

Powered by Six Apart

« 2021年8月 | メイン | 2021年10月 »

2021年9月

2021年9月11日 (土)

他店の良心

241662256_6052134068162211_17236180

お客さんが持ち込まれたレンズに付いていた、ニコンのリアキャップに他店の値札が貼られたままでした。

そして、その値札には手書きで「非純正」と書かれています。たしかに、キャップの内側を見ると本来記されている型番や生産国の文字がありませんでした。

241754194_6052134128162205_45656877

うちのブログでは以前、ニコンのフロントキャップの非純正品について話題にしたことがあります。こうして、ニコンは非純正品を案外と見掛けますが、キヤノンも純正品そっくりのキャップを見たことがあります。

非純正品はロゴが微妙に違ったり、あるべき文字が無かったり、何んとな~くどこかのバランスが悪かったりするので、我々業者のように純正品を見慣れていれば微妙な差に気付くことも出来ますが、特にそのブランドファンでなければ、気付けないことの方が多いような気がします。

なので、こうして値札に「非純正」と書くのは優しい配慮ですね。

ちなみに先程、我楽多屋でも時々出て来ると書きましたが、私は今まで「非純正」って書いたことはありませんでした。

 

★只今、「我楽多屋で買ったモノ・マガジン書籍版の無料プレンゼント!」中です。遠慮なくドンドン貰いに来てください!➡ https://camera-kaukau.lekumo.biz/arrow/2021/08/post-b0ea.html

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。更新は少ないですが…ツイッター(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。

 

2021年9月10日 (金)

ストラップへの執念

241641928_6046042175438067_83881929

少し前に、PRAKTISIXで使えそうなストラップ金具を探しに来られたお客さんもそうですが、ストラップ金具が特殊なカメラをお使いで、純正品が無くて代替品を探していらっしゃる人ってのは、そのカメラにフィルムを入れて撮影をしようという意志の強い方であるといえます。

今回紹介するカメラはFinetta99。ドイツ製のゼンマイ巻上げ式カメラです。

日本ではあまり見かけないカメラですが、このカメラに見覚えある方もいらっしゃるかもしれません。去年一昨年あたり、このブログで米国輸出向けネームのDITTO99として数回話題にしているのです。

我楽多屋で買っていただいた、元々少し難のあったDITTO99を手直して使っているうちに不具合が発生。その後、苦労して見つけたジャンク品2台と合わせて3個イチにする執念で復活させて使っているお客さんです。

なので、ストラップを付けて使うことも執念です(^^)

お話伺ったのにそのキッカケをちょっと失念してしまったのですが、たしか…ボディ側の金具の鍔(つば)のような部分が変形してしまったか何かで、その金具の改造に踏み切ったのです。

鍔の部分を削って軸だけにしてしまってネジ切ダイス?を使ってネジを切る、そこへネジ込む鍔の代わりになるパーツを見つけて、まるで始めからそうであったかのようなストラップ取り付け部に改造してしまっています(下の画像参照)。

241645061_6046042055438079_48231454

次にそれに合うストラップを探した結果が画像のストラップ。これ、フジの古いコンパクトカメラに付属されていたストラップと思います。我楽多屋でも時々出て来ますが、そこら辺に簡単に転がっているようなストラップでもないです。この執念に敬服です。

DITTO99の人もPRAKTISIXの人も、ボディ側の金具やストラップ側の金具に手を加えてしまって現状維持していないことを気にされていらっしゃいましたが、何としてもそのカメラを使おうという強い意志に基づいた改造といえます。

きっと、一生そのカメラを使ってやろう~くらいの意思をお持ちでしょうし、たとえ手放されたとしても自然と同じような気持ちの人のところへ渡って行くような気がします。

 

★只今、「我楽多屋で買ったモノ・マガジン書籍版の無料プレンゼント!」中です。遠慮なくドンドン貰いに来てください!➡ https://camera-kaukau.lekumo.biz/arrow/2021/08/post-b0ea.html

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。更新は少ないですが…ツイッター(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。

 

 

我楽多屋で買ったモノマガジン更新

Gkmn263p_2

田中長徳先生の連載コラム「我楽多屋で買ったモノ・マガジン」を更新しました。

第263回目のテーマは「ワールドレコード!1度に集中して4回もシャッターが切れた!猫的FS!」です。

こちらよりお楽しみください→https://camera-kaukau.lekumo.biz/arrow/monomagazine2.html

 

*閲覧は2021年12月初旬まで 

 

 

2021年9月 9日 (木)

国境を越えたgarakutayaシューカバー

301_5496dcm_1

先月、「garakutaya」ネーム入りの木製アクセサリーシューカバーのプレゼント企画をやったところ、ご来店分とご遠方の人向け発送分ともにアッという間に予定数が終了してしまいました。

といっても、両方合わせてちょうど両手で数えられるだけの個数限定でしたから…。でも、嬉しいものです。貰ってくださった方々に感謝です。

ご遠方の人向けの告知をした時に「どこまでが遠方なのか?」という質問がありましたが、このご時世…コロナ禍による外出自粛をされてる方も対象としたいので、距離だけの概念ではなくて自己判断におまかせします~としました。

ところで、距離的に一番遠いところからのご応募は何処からだったか?気になりませんか??

なんと!中国の北京へ赴任されている方からご応募いただきました!毎日ブログを読んでくださっていらっしゃるとのこと、大変に光栄です。

我楽多屋からは東京にある転送住所へ発送したので少しタイムラグがありましたが、数日前に受け取りのメールを頂戴しました。北京らしい画像とともに。

301_5551dcm

撮影場所は「かつての北京中心部を取り囲んでいた城壁の一部が保存されているところで、東南角楼というところ」だそうです。

 

★只今、「我楽多屋で買ったモノ・マガジン書籍版の無料プレンゼント!」中です。遠慮なくドンドン貰いに来てください!➡ https://camera-kaukau.lekumo.biz/arrow/2021/08/post-b0ea.html

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。更新は少ないですが…ツイッター(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。

 

2021年9月 8日 (水)

ブルーシートの城 と 段ボールの城

本日水曜日、我楽多屋は定休日です。よろしくお願い申し上げます。

***********************

二代目の「先週撮ったもの行ったとこ」は、神宮外苑イチョウ並木に…です。

数ヶ月前にネットニュースか何かで、TOKYO2020の開催を文化面から盛り上げる企画の一環として行われる「パビリオントウキョウ2021」を知りました。そのパビリオンの一つである、今回見て来た「ブルーシートの城」と「段ボールの城」のイラストで見ました。

「え~!?こんなものをイチョウ並木の入口に作るの?」という怖いもの見たさで行ってみようと思いつつも…気付いたら終了まで5日を切っていたので、先週慌てて出勤途中に立ち寄って来ました。

241048825_6007854029256882_64152247

2021年9月 7日 (火)

パトローネ・キーホルダー

241545006_6031171680258450_56573615

ここ数年、これを売っているお店もチラホラあるようですが、我楽多屋では過去20年くらい時々~サービスで差し上げたりしていました。

でも、方針転換!?

フィルム需要が減って、最近はパトローネを入手するのもだんだんと厳しい状況になってきていますので、今回は販売のご案内です。ケチ臭い方針転換ですが、お許しください。

パトローネ・キーホルダー 1個360円

*スプールに穴を開けて取り付けております。本来、スプールは大きな力が加わる部分ではありませんので、キーホルダーを無理に引っ張ったりすると破損する可能性もある点をご了承ください。 

全般にフジフイルムのパトローネが多いですが、バックヤードなど探してコダックやコニカなどが出て来れば適宜追加します。と言っても、数に限りもあります点をご理解ください。

 

★只今、「我楽多屋で買ったモノ・マガジン書籍版の無料プレンゼント!」中です。遠慮なくドンドン貰いに来てください!➡ https://camera-kaukau.lekumo.biz/arrow/2021/08/post-b0ea.html

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。更新は少ないですが…ツイッター(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。

 

2021年9月 6日 (月)

Iさんがレンズを持って来てくれたけど

240724677_6025080817534203_76892250

一昨日土曜日の午後のこと。

金曜日のブログで私が、物々交換でやって来た京セラAF一眼レフ2台について、レンズが無いので動作確認が出来ない…と書いたのを見て、常連Iさんが「もう動作確認は済みましたか?」と言って、京セラのAFレンズを持って来てくださいました(上の画像で左側のカメラに装着した状態です)。

さらに、「こんなのもあったので~」とヤシカコンタックスのMFレンズを京セラAF一眼レフに付けて、オートフォーカス化するアダプターも一緒に(上の画像で右側のカメラに装着した状態です)。これについてはずいぶん前に話題にしています→(https://camera-kaukau.lekumo.biz/arrow/2011/01/kyocera.html)

動作確認どころか電池ボックスの蓋を開けることさえしていなかったし、Iさんは歩いて来られるご近所にお住まいなので、とりあえず「数日預からせてもらってもいいですか?」と聞いてみました。動けば、チェックすることもいくつかあるし、ネタにもなるので写真を撮ったりする必要も出て来ます。

OKの返事をいただきましたが、もともとこのカメラを持ち込まれたYさんご自身が「動くかどうか…」と言われていたのを思い出して、ひとまず電池を入れて反応するかどうかを、すぐにチェックしようと考えを改めました。

1台は電池蓋を開けた途端に瞬殺…電池の接点が折れて有りませんでした。もう1台に電池を装填しましたが、残念ながらまったく反応せず…。

これでは、いくつかチェックする必要も無いので、早速品物を並べて写真だけ撮らせてもらってお返しすることにしました。気を利かせてくださったIさんに感謝です。

そして、Yさん…交換査定はかなり微少です…。

 

★只今、「我楽多屋で買ったモノ・マガジン書籍版の無料プレンゼント!」中です。遠慮なくドンドン貰いに来てください!➡ https://camera-kaukau.lekumo.biz/arrow/2021/08/post-b0ea.html

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。更新は少ないですが…ツイッター(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。

 

2021年9月 5日 (日)

単三電池は重宝だけども

241491666_6020982334610718_21585562

フィルムカメラ派でほとんどデジタルカメラを使わない人や、急な時のメモ用にコンパクトデジカメを使っている人などから、時々聞くのは「単三電池で動くコンパクトカメラの方がいい」という話。

常時使うわけじゃないのでバッテリーの充電に気を遣っていないから、必要になった時にどこでも手に入る単三電池で動くカメラが便利でいいのだ~と。

その考え、良く分かります!

でも残念なのは、単三電池で動くコンパクトデジタルカメラって、もともと安価なローグレードの機種ばかりなんですよね。造りがちゃっちかったり、機能も最低限…。

最近、仲間の業者から回って来たこのペンタックスのコンパクトデジタルカメラ。メモ書きに「OK・バッテリー単三」と書かれていました。

動作チェックをしようとすると、電池が入っているのに反応しない。「OK」と書いてあるのでチェック済みには違いないはず。もしかして、移動中にどこかのボタンが押されたままになって電池が消耗し切ってしまったのかも?と思って、電池を別のに入れ替えると動作し出す。

翌日、我楽多屋に並べようと思いながら、再度電源をONにすると無反応。気になって、電池を取り出して握ってみたけど熱を持ったりはしていない。でも、このカメラは何らかのトラブルで電源OFFにしても、バッテリーを消耗させてる可能性大。

さらに別の電池を入れたら動作したけど、同じことをまた起こすだろうから。勿体ないので電池抜いて、万が一の発熱などのトラブルも考えて売るのはやめます。

 

★只今、「我楽多屋で買ったモノ・マガジン書籍版の無料プレンゼント!」中です。遠慮なくドンドン貰いに来てください!➡ https://camera-kaukau.lekumo.biz/arrow/2021/08/post-b0ea.html

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。更新は少ないですが…ツイッター(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。

 

2021年9月 4日 (土)

文字が見えるように

241332392_6015719978470287_88237436

一昨日、静岡からお仕事で上京されたのを機に我楽多屋へ寄ってくださったお客さんが、「見やすいように文字が見える向きで袋に入れてるんですね」と言ってくださいました。

これは嬉しいお言葉。

46mm径~67mm径のUVやスカイライト、プロテクターなどの保護フィルター系の陳列を見て言ってくださったお言葉です。

ガラス面のキズやコーティング、フィルター枠の歪みなど検品をしてからポリ袋にフィルターを入れる際、フィルター枠の側面に記された文字が上に来るように気を遣っているのです。

ポリ袋の中でフィルターの位置がズレることもほぼ無いし、この並べ方をしていると文字が見えるので選びやすいんじゃないかなぁ~と思っています。

実はもう20年くらい前から、これらフィルターの陳列はこのスタイルを継続しています。でも、今回のようにお声掛けをいただけたのは初めてかもしれません(^^)

でもですねぇ…こうして並べているのに、取り出したポリ袋を戻す時に違う向きに戻すお客さんもチョイチョイいらっしゃるんですよね…(>_<)

 

★只今、「我楽多屋で買ったモノ・マガジン書籍版の無料プレンゼント!」中です。遠慮なくドンドン貰いに来てください!➡ https://camera-kaukau.lekumo.biz/arrow/2021/08/post-b0ea.html

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。更新は少ないですが…ツイッター(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。

 

2021年9月 3日 (金)

背蓋は一つだけ!?

241272813_6011212535587698_30633601

不要になったカメラやレンズ、アクセサリーを物々交換するために、継続的に様々な品物をご持参くださっている常連Yさん。

交換査定についてはいつもお任せいただいているので、少しずつご持参されても何回分かまとめて精算したり交換しています。

なので、その場でジックリと品物を拝見しないこともあるのですが、おおよそザックリと見るようにはしています。今回も「また追加でツケておいて~」という感じでしたが、品物をチラッと見ると、京セラのAF一眼レフが2台ありました。「200-AF」と「230-AF」。

その片方のボディの背面に白い板状のものが当てがわれてました。訳ありそうなので、すぐに「これは?」と聞くと、「背蓋が無いんですよ。でも、その2台は背蓋が共通なのでどちらかで使えます。気分で使い分けるとか…(^^;」とYさん。

241103827_6011212482254370_68097574

じゃあ、またセット売りをしないと…!?

そう、我楽多屋のウインドウでここ長らく場所を取っている、同型機の国内版と輸出版をセット売りしている各社AF一眼レフ(現在5セットあります)のほとんどが、Yさんが持ち込まれたカメラなんです。

どのみち動作品かどうかはあやしい…とのお申し出いただきましたが、「大丈夫!在庫にレンズありますから~」と言ったものの勘違いでレンズ無し。残念ながら動いたところで…の類のカメラなので、やはりジャンク扱いですね。背蓋を取り替えて気分で使い分けること自体が不可能かも。

 

★只今、「我楽多屋で買ったモノ・マガジン書籍版の無料プレンゼント!」中です。遠慮なくドンドン貰いに来てください!➡ https://camera-kaukau.lekumo.biz/arrow/2021/08/post-b0ea.html

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。更新は少ないですが…ツイッター(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。