我楽多屋で買った    モノ・マガジン

Powered by Six Apart

« 2021年7月 | メイン | 2021年9月 »

2021年8月

2021年8月22日 (日)

代用できるかどうか?

239936254_5948312531877699_67017812

プラクチシックス(PRAKTISIX)をご持参のお客さんが「ちょっと合わせてみたいものがあるんですが~」と、ネックストラップを吊るしてあるコーナーの前に行かれて「穴の開いた金具の~」と言われました。

ペンタックスかマミヤ(どちらかは既にお試し済みだった模様)の中判カメラ用の金具付きのストラップをお探しのようでしたが、残念ながら現状どちらもありませんでした。

いま現在使っているプラクチシックスのストラップが切れてしまいそうなので、代用品をお探しとのこと。

「合ったところで少しだけ値が高くなっちゃいますけど、ハッセルブラッドは試してみます?」と案内すると、やってみましょう!ということになりました。

結果、「少し削れば大丈夫そうですね!?」と言われるので、「う~ん...私からは大丈夫とは言えませんが(^^;)そこは自己判断で~(^^)」と。

まともなものを削ってしまうのは申し訳ないけど…と言われながらも、削る気満々でお買い上げくださいました。

このハッセルブラッドのストラップ、以前なら案外とすぐに売れる値付けをしていたのに少し長居をしていたので、これで活躍の場が得られるのも有りということで!

【追記】後日ご報告に来てくださいました。ご自身で加工された結果、特に問題なく使えているそうです→https://www.facebook.com/arrowcamera/photos/6033038613434954

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。更新は少ないですが…ツイッター(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。

 

2021年8月21日 (土)

FUJI Meibo

239885633_5943379309037688_23885539

ジャンクカメラ8台の他に、フードやフィルターなどのアクセサリー類を物々交換でお持込みされた方の品物の中にあった双眼鏡。

ケースにもネームプレートにも「FUJI Meibo」と記されていますが、FUJIってあのフジ?と思っていたら、反対側のプレートに「FUJI PHOTO OPTICAL」ってあったので、富士フイルムのフジ。

240113487_5943379365704349_53933523

この個体は何かの記念品であるらしく、前側のネームプレートには他にも文字が記されています。

「1969」はなんと私の生まれ年。

「HAKUHODO Incorporated」あの博報堂。

「XXlst IAA TOKYO CONGRESS」が意味不明なので調べてみました。多分、IAAは日本国際広告協会らしいです。広告代理店の博報堂さんと結びつきますしね。で、その協会の何らかの会議が1969年に東京で開かれた時の記念品なのかなぁ…と。XXlstは全く分かりません。

ちなみに現在、日本国際広告協会は電通銀座ビルにあるらしい。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。更新は少ないですが…ツイッター(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。

 

2021年8月20日 (金)

Leitzのケーブルレリーズ

239832137_5938093432899609_78260768

別に珍品ってことはなくて、時々中古で出て来るライカのケーブルレリーズです。現行品でも長さ50cmのものが手に入るようです。

これはその半分の25cmの長さで、古い「Leitz(ライツ)」刻印のもの。指の腹で押す部分に超小さ~く刻印されています。その先の柄みたいな部分には、もう少し大きな文字で「GERMANY」とも刻印されています。

239589610_5938093472899605_69680891

これらの刻印が無い国産品だと何てことない僅か数百円程度でしょうが、ライカ純正(これはライツだし)だとちょっといい値段を付けられますね。

参考に検索したら、メルカリに15,000円で出品されてるの有りましたけど、それじゃ、現行品が新品で2本くらい買えちゃいますよ…(>_<)

さらに、もう少し短いのも有ったような気がするのですが…それについての自信はなく、逆に長~いのを思い出しちゃいました。あれは9年前、我楽多屋店内中央のジャンクテーブルをぐるっとひと回りする長さで、6mもありました。

239908921_5938340399541579_89647464

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。更新は少ないですが…ツイッター(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。

 

2021年8月19日 (木)

古い写真

239835360_5932403090135310_86002818

母親が数年前から「押入れに雑多に仕舞い込んだままの昔の写真を整理して渡すから〜」と話していました。80歳に近づき、今よく言う終活の一環なんだと思います。私も懐かしい写真を見られるのを楽しみにしていました。

先日、コロナ禍のステイホームで兄と私のを分けて整理できたと言うので取りに行って来ました。

これらがそれです。整理ってバラバラじゃん!とビックリした人もいるんじゃないでしょうか?

私は状況をおおよそ知っていたのでビックリしていません。もともと、整理されずに箱の中へそれこそ雑多に放り込まれていた写真が大半なのです。アルバムに貼られていたものも一部あるようですが、兄と私の分を分けるために剥がしてしまったようです。

それについては何の問題もありません。整理してアルバムを新たに作ろうとすると、それがハードルになって整理が進まないこともあるでしょうから。こうして、見える形・手に取れる形で残っていることが大事と思います。

今までこのブログで何度か話題にしていますが、デジタルの時代になって写真を撮る機会が増えても、プリントせずに長年放置する人が多くなっていることが問題だと思います。写真への意識が高くて、データを複数保存したりシッカリ管理している人って、実際は少数派なんじゃないでしょうか。

すると、機械を通さないと見られない画像は、いつのまにかデータが壊れて開けなくなってしまったり、スマホごとや誤ってメモリーカードごと処分してしまったり、、なんてことが十分にあり得るんですよね。これは本当に残念なこと。二度と戻らない子供の頃の思い出写真が無くなってしまいます。

その点、フィルムの時代はプリントするのが基本ですから、失敗写真も含めて意図して捨てない限り見える形・手に取れる形で残ります。

今回、懐かしい写真からいろいろな記憶が甦りました。捨てずに保管していてくれた母親に感謝です。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。更新は少ないですが…ツイッター(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。

 

2021年8月18日 (水)

猛暑日の避暑

本日水曜日は、我楽多屋の定休日です。よろしくお願い申し上げます。

********************

二代目の「先週撮ったもの行ったとこ」、公園の日陰。

先週後半から全国的に雨が続いています。被害にあわれた方々にはお見舞い申し上げます。

その直前の週中まで東京は晴天の猛暑だったのが噓みたいです。その時に撮ったものですが、公園の緑で作られた日陰で、鳩と避暑している人が印象的でした。

236079791_5890046431037643_44604560

2021年8月17日 (火)

エクボ

★本日第3火曜日、明日水曜日は我楽多屋の定休日です。よろしくお願い申し上げます。

 

Photo

最近、2台続けてキヤノン一眼レフをお買い上げいただいたOさんが、こんなことを言われました。

「ボディにちょっとエクボがある方が私はいいんですよね!」と。ここで言うエクボとは上の画像で赤い矢印で指し示したようなボディにある小さな凹みのこと。多分、キズなんかも同じ見方をされていると思います。

1台目はキヤノンフレックスRPのブラックボディでした。完全に不動品だったのですが、全般的に綺麗な状態でした。Oさんは自分で直すのに挑戦しよう!と思ってお買い上げくださって、わずか数日で修理に成功してフィルムを入れた状態で見せに来てくださいました。その時に「直せたとして、ボディのこの小さなエクボが無いと、勿体なくて使えなくなってしまうじゃないですか。いい買い物をもらいましたよ」と言ってくださったのです。

2台目はキヤノンFTb-nのブラックボディ。これも全般的に綺麗な状態なうえに現状使える状態でした。Oさん「これもここに小さなエクボがあるじゃないですか。これが買って使おうと思った理由です」と。

これで、以前から所有されているキヤノンF-1と「黒のキヤノン、3台体制で使いまわせます(^^)」と。

カメラの楽しみ方や買い方は人それぞれ。Oさんの場合は「ピカピカに綺麗で整備されたカメラを買っちゃうと逆に使えなくなっちゃうじゃないですか、値段だった高くなるし~」とのこと。

さらに、「我楽多屋さんの場合は壊れているものはそれを覚悟して買うし、現状売りのものもその値段に納得して買うわけだから、気が楽でいいんです」と言ってくださいました。

楽しみ方や買い方がいろいろあるように、店もいろいろなタイプがあっていいのだ~と励まされた気分です。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。更新は少ないですが…ツイッター(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。

 

2021年8月16日 (月)

日本光学のファインダーケース

238927648_5917010878341198_86450020

そもそも作られた年代に少し差があるかもしれないので、一概に比較をしてはいけないのかもしれませんが…。

ライツとニコンの革製ファインダーケースです。

私はずいぶんと前から、このニコンの革ケースが好きで何個か持っています。以前にも一度話題にしたことがあったはずです。ありました→https://camera-kaukau.lekumo.biz/arrow/2010/03/fujisan.html

今回、ライツの革ケースと改めて比較をしてみて、「これはドイツ製に全然負けてないなぁ~」と自信を深めました。

決して革フェチとかじゃないんですけど、こんな小さいのに手を抜かずにシッカリ作られた感が何とも言えないんですよね。

238894853_5917010861674533_53826899

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。更新は少ないですが…ツイッター(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。

 

2021年8月15日 (日)

幻に近い露出計アクセサリー

238498625_5912674198774866_31512512

コシナ製フォクトレンダーブランドの露出計「VCメーター」には、のちに「幻の?」と呼んでいいくらいのアクセサリーがあります。

ひとつは「ダブルシューアダプター」。VCメーターとビューファインダーを並べて載せることを目的としたアクセサリーです。最近、UNがよく似たものの販売を開始しましたね。

そして、もう一つは「ストラップアダプター」。VCメーターを首から提げって使ったりするとき用のアクセサリーです。

このストラップアダプターを見てヒマだったものだから、メーター以外に付けるものはないかなぁ~と探し出しました。

が、実用的に「いいね!」と思えるものも、ネタ的に「ウケるね!」と思えるものも見つかりませんでした…。下の画像のように意味もなくニコンのスピードライトSB-24をぶら下げてみたりしましたけど、面白みがありませんね(>_<)

238486423_5912674282108191_177362_2

*TOKYO 2020開催に浮かれてJAPANシャツを着ているわけではありません。これは何年か前のバレーボール応援シャツであることを念のために付け加えておきます(^^) 

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。更新は少ないですが…ツイッター(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。

2021年8月14日 (土)

私のD200

237444062_5907776685931284_10752902

もう2年くらい前から手元にあるニコンのデジタル一眼レフD200。

ちょいちょいご来店くださるお客さんが、ポチポチと物々交換でご持参された品物の中にあったD200で、その時から「ジャンク品ですから~」と持ち込まれました。

何かでデジタル一眼が必要になった時のためにと思って、結果ずっと売ることなく手元にあります。ということは、ジャンクと言っても使える状態にあるんです。

235600246_5907776602597959_86636930

その症状なんですが、使おうと思って電源をONにすると1枚だけ撮影出来ます。しかし、そこで「Err」表示が出てフリーズしてしまうのです。でも、一旦電源をOFFにしてからONにすれば、以降は普通に撮影が可能になります。

ただ、電源OFF状態が何時間も続くと、次に起動したとき再び前述と同じ症状が発生します。

こんなふうに...ほんのちょっとだけ手の掛かるジャンク品なのです。

我楽多屋なので、但し書きを付けて見合った値付けをすれば、すぐに嫁ぎ先が見つかると思うのですが、いちおうカメラ屋なので1台くらいは急な時に使えるデジタル一眼が必要かと思って手元に置いています。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。更新は少ないですが…ツイッター(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。

 

2021年8月13日 (金)

シャッター切ってくれた上に(^^)

237231022_5901346723240947_55941761

昨日のお客さんカメラのライカⅢgなんですが、このカメラの持ち主であるTさんから良い話を聞かせていただきました。

数日前のことらしいです。このカメラを持ってお孫さんと後楽園付近を散歩しながら、何かのオブジェの前でお孫さんの写真を撮っていたんだそうです。

すると、近くにいた数名の中学生か高校生くらいの女の子グループの中の一人が「シャッター切りましょうか?」と声を掛けて来たのだそう。

Tさんはあまり自分が写るのは好きじゃないみたいですが、折角なので露出やピントを確認して「では、お言葉に甘えてお願いします!ここを押してください」と言って、ストラップを女の子の首に掛けてからカメラを手渡しました。撮ってもらった後にお礼を言ってカメラを受け取ると、その女の子が「コロナ禍なのにカメラに触れてしまってスミマセン」と言ったのだそうです。

気を遣って、そんなことまで言える出来た子がイマドキいるなんて!と感激して、その喜びを二代目さんにも伝えたくて!と、ご来店早々に話してくださいました。

いや~ビックリですね!心が豊かになるお話でした。

あ、画像に写っているKenkoのレンズフードは我楽多屋出身です。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。更新は少ないですが…ツイッター(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。