我楽多屋で買った    モノ・マガジン

Powered by Six Apart

« 2020年9月 | メイン | 2020年11月 »

2020年10月

2020年10月11日 (日)

DITTO99

★まずはじめに、明日12日(月)、我楽多屋は出張買取業務のために開店時間は13時頃を予定しています。なお、アローカメラの買取り業務は通常通り10時開店です。

★7月より当分の間、我楽多屋のみ定休の水曜日に加えて、第2火曜日と第3火曜日も休業させていただいておりますので、13日(火)・14日(水)は連休です。よろしくお願い申し上げます。

120938791_4489074051134895_68080126

ドイツ製のDITTO99というカメラ。ちょうど1年前、我楽多屋のウインドウに並んでいたカメラです。

当時、物々交換に来られたお客さんが交換品として選ばれたのがこのカメラでした。今回、1年ぶりに我楽多屋へ現況報告に戻って来てくれました(^^)

1年前、巻上げにちょっと難はあったけども頑張れば何とか使える状態ではありましたが、お客さん曰く「フィルム2~3本撮った頃に、巻上げのゼンマイがパチンと音を立てて逝っちゃった」とのこと。

でも、どうしてもまた使いたくて、部品取り用のカメラ探しから始めたらしいのですが、滅多にお目にかかることの出来ない珍しいカメラなので、今まで利用したことがなかったネットオークションも手段に加えたそうです。

願いは叶うもの、探せば見つかるもの。ネットオークションでジャンクのDITTO99を2台見つけて、「三個一」で動作品にしたそうです。

我楽多屋にあった時(下の画像)は軍艦部の前面にネームの刻印がありましたが、現状(上の画像)は軍艦部の上面にネームの刻印があります(画像では分かりずらくてスミマセン)。これは、軍幹部は後から入手されたものを使った結果です。

71886292_3088760964529415_891639123

さらに、探せば見つかるもの。新宿のカメラ店のジャンク箱にDITTOの革ケースを見つけて入手。持ち帰って開けてみたら、頭でっかちのケースの中には専用のフラッシュガンが入っていたのだそうです。バルブを発光させての撮影も実行済みだとか。一番上の画像は、そのフラッシュガンを付けた状態なんです。

お客さんが改めて言われていましたが、もともとは実店舗で現物を見て買うことしかしていなかったのに、このカメラをどうしても使いたいがために、初めてネットオークションにも手を出した~と。そういう方なので、自分にとって不要になったものでも変な手放し方はしたくないということで、我楽多屋の物々交換をたびたびご利用くださっていたのです。

今回、DITTO99の近況報告と一緒にご持参いただいた物々交換品は、ネットオークションでDITTO99と抱き合わせで売られていたためにお客さんの手元にやって来てしまった、コダック35系2台とマーキュリー2台。

120909710_4489073994468234_91356161

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)、および ブログ「カメラ買取名人学」(https://camera-kaukau.lekumo.biz/dailymeijin/)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

2020年10月10日 (土)

ケースがボディを呼んだNikkormat

121045245_4484414214934212_11832401

ドミプランローライ35Sに続いて、またまた押し売りネタみたいだけど現実はやっぱり違いますよ。

長年ご来店くださってるFさん。ずいぶん前(もう10年くらい前!?)にニッコールマート(ニコマートの輸出版)のハードケースを買っていただいたことがあったのを忘れて、最近ご来店いただいた時に、またニッコールマートのハードケースをお勧めしてしまいました。

ニコマートとそのハードケース、ニッコールマートとそのハードケース、各々をセットで揃えようとされているFさんが現在お手持ちになっている内訳を勘違いしていたのです。

117851429_4266802133391953_28984630

でも、Fさんは2個目のニッコールマートのハードケースを買ってくださいました。前回のは色が茶で、今回は黒だったから。

こうして、Fさんの現在のお手持ちの内訳が分かったのが先月半ばでした。

10月入って早々に、ニッコールマートのボディが我楽多屋に入って来たのです。これはもうFさんに連絡するしかありません。

入ったら知らせてくれ!なんて言われたことないし、いつも言いますけど我楽多屋はそういう予約みたいなの受け付けてませんから、私の勝手な判断です(それを押し売りって言うのか…!?)。

結果、Fさんは「いや~10年越しでニッコールマートのボディに出会うことが出来ましたよ!」と言って喜んでお買い上げくださいました。

でも「面白いなぁ~」とも思いました。Fさんは少し前に、こんなことを言ってくださってたのです。

「我楽多屋さんへ行く時に『これを買いたい!』と思って行くことはほとんどなくて、偶然の出会いがある店だから楽しいんですよね。それはカメラやレンズでなくてもケースだったり、露出計だったりと。そういう楽しい出会いを求めて行くのが我楽多屋さんなんですよね」と。

このお褒めの言葉とは今回はちょっと違ったのかもしれないけど、Fさんご自身から「ケースが呼んだんですかね!」と言ってもらえたので、ヨシとします(^^)

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)、および ブログ「カメラ買取名人学」(https://camera-kaukau.lekumo.biz/dailymeijin/)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

  

★7月から当分の間、我楽多屋のみ定休の水曜日に加えて、第2火曜日と第3火曜日も休業させていただきます。よろしくお願い申し上げます。

2020年10月 9日 (金)

6分の2

121028109_4479137935461840_68380540

トイカメラと言えども、意識してちゃんと動作チェックをしました。

特に問題が無くても、販売価格は数百円。

でも、最近はこの手のカメラをフィルムカメラ初心者のお客さんが買って行かれることも多々。

マニアさんなら、状態がイマイチであっても騙し騙し使ってくれたり、直しちゃったりしてくれますけど、いくらジャンク価格と言っても初心者にイマイチなものでガッカリさせたくありませんから。

この4眼カメラというのか、、、正式な名称は知りませんが、トイカメラとしては良く見かけます。いろんなバリエーションがあるようです。1カットの中におおよそ1/4秒間隔くらいで、4分割4コマ写しこむカメラです。

少し前のこと、箱に入った状態で6台が仲間の業者からお土産として流れて来ました。

箱から出してチェックしたら、6台中まともな状態なのは2台だけでした。ボディ上面にあるフレームファインダーが折れていたり、フィルムを巻き上げただけで勝手にシャッターが切れてしまったり、シャッター切ると4コマ中2コマか3コマ分しか動作しなかったり、巻戻しクランクがほとんど折れちゃっていたり…。

未使用でどっかの倉庫から出てきたものでしょうから、きっと最初からほぼこんな状態だったんでしょうね。ホントにトイレベル(涙)。

カメラメーカーが造ったものじゃないのだろうけども、いちおうカメラである以上、この品質はカメラ屋としてちょっと悲しいです。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)、および ブログ「カメラ買取名人学」(https://camera-kaukau.lekumo.biz/dailymeijin/)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

  

★7月から当分の間、我楽多屋のみ定休の水曜日に加えて、第2火曜日と第3火曜日も休業させていただきます。よろしくお願い申し上げます。

 

 

我楽多屋で買ったモノマガジン更新

Aaaaa_2

田中長徳先生の連載コラム「我楽多屋で買ったモノ・マガジン」を更新しました。

第252回目のテーマは「口紅から機関車まで、レイモンド・ローウィのカメラデザインに不思議な縁」です。

こちらよりお楽しみください→https://camera-kaukau.lekumo.biz/arrow/monomagazine3.html

 

*閲覧は2021年1月初旬まで。

2020年10月 8日 (木)

250mm付きマミヤプレスでも大丈夫!

120631373_2854299414798429_373101_2

この前の土曜日に、ブログで「三脚半額」を発信しました。

すると、翌日の夕方。「マミヤプレスを使い始めたら、今まで使っていた三脚じゃ心もとなくなって~」と、三脚をお求めに来られたお客さんがいらっしゃいました。

そして、ブログにも画像をアップで載せていたベルボンのガッチリ目でとても状態の良い三脚をお買い上げくださいました。

数日後、そのお客さんからメッセージを画像付きでいただきました。

「マミヤプレスに250mmを付けても、しっかり固定できる!」と、ご満足いただけたようで何よりです(^^)ご報告ありがとうございました!

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)、および ブログ「カメラ買取名人学」(https://camera-kaukau.lekumo.biz/dailymeijin/)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

  

★7月から当分の間、我楽多屋のみ定休の水曜日に加えて、第2火曜日と第3火曜日も休業させていただきます。よろしくお願い申し上げます。

2020年10月 7日 (水)

築地市場跡地

本日水曜日は、アローカメラ&我楽多屋ともに定休日です。よろしくお願い申し上げます。

***********************

二代目の「先週撮ったもの行った場所」は、旧築地市場の勝どき門です。

この前をバスや自転車で通過するたびに中の様子をチラ見していましたが、先週の水曜日は徒歩だったので、カメラを構えながら通過しました。

120506784_4441180705924230_40020791

2020年10月 6日 (火)

凶器ではありません

120812753_4463469857028648_91520724

重さ691グラム、握りの良い、この鈍器。

防犯用?護身用?にレジの傍らに置いておこうかと迷いましたが、ちゃんとしたカメラアクセサリーなので我楽多屋に売り物として並べることにします。

さて、どういう用途のものか分かりますか?

これは、マミヤの「レポ三脚アダプター」と言って、これに装着したマミヤ645ボディの縦位置と横位置の変更を容易に行えるようにするアクセサリーです。

上の画像で私が握っている丸い穴の部分からレンズを出す感じです。ボディが無いので、装着状態での縦横をお見せ出来なくてスミマセン。

120819956_4463469787028655_56783819

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)、および ブログ「カメラ買取名人学」(https://camera-kaukau.lekumo.biz/dailymeijin/)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

  

★7月から当分の間、我楽多屋のみ定休の水曜日に加えて、第2火曜日と第3火曜日も休業させていただきます。よろしくお願い申し上げます。

2020年10月 5日 (月)

Rollei 35 S

118268534_4285376244867875_59892948

少し前に我楽多屋へやって来た「Rollei 35 S」。外観や動作、レンズなどの程度は良く、唯一露出計が不動…という状態。

テスト撮影をしようと思ってフィルムを装填したものの、なかなか撮り進まず。店のバックヤードに置いていました。

先週のこと、Tさんがご来店。Tさんは1年くらい前からカメラの整理をされていて、その一部を何度か我楽多屋にもお持ち込みくださいました。

その時に「手持ちのカメラは台数を絞って~」という話をされていて、絞るカメラの中に「ローライ35」を挙げられていたのを思い出しました。

そこで、ローライ35はどのタイプを狙っているのか?聞いてみたら、まさにこの「Rollei 35S」でビンゴでした!

現物をお見せして値段を提示すると、喜んで即決してくださいました。

先週話題にしたドミプランの時もそうでしたが、ちょっと押し売りみたいな形になってしまったので、付けようと思っていた値札の2割安くらいの値段を提示させていただいたのです(^^)

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)、および ブログ「カメラ買取名人学」(https://camera-kaukau.lekumo.biz/dailymeijin/)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

  

★7月から当分の間、我楽多屋のみ定休の水曜日に加えて、第2火曜日と第3火曜日も休業させていただきます。よろしくお願い申し上げます。

2020年10月 4日 (日)

キヤノンAL-1の「QF」

120557620_4451945748181059_49644285

キヤノンAL-1のボディに貼られた「QF」のバッジ。これは、フィルムカメラ時代のキヤノンのカメラに多く貼られていた「QL」バッジとは違います。

「QL」はクイックローディングでフィルム装填ミスを防ぐキヤノン独自の機能で、「QF」はクイックフォーカスのことです。

多くのフィルムカメラにオートフォーカス機能が採用される前の過渡期のシステムの一つです。いわゆるフォーカスエイド機能ってやつですね。

レンズのフォーカスリングは手で回さないといけないのだけど、ファインダー内の中央にある鍵括弧状の測距フレーム内の被写体にピントが合った状態だと、ファインダー内下部に緑色の合致ランプが点きます。ピントが外れている時は、合致ランプの左右にある赤い三角形のランプが点きます。

120611463_4451945978181036_42458780

120365172_4451945808181053_42109648

AL-1がこういうカメラであることは、このブログでも7年前に一度案内したことがあります。それをすっかり忘れていて、最近お客さんと話をしている中で思い出しました。

問題なのは、ここ数年で我楽多屋に並べたAL-1が何台あったか記憶していませんが、その中で動作品として売ったものがあった場合、私は「QF」機能のチェックをしていなかった可能性が高いってこと。

これからは、忘れずにチェックしなければと肝に銘じました。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)、および ブログ「カメラ買取名人学」(https://camera-kaukau.lekumo.biz/dailymeijin/)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

  

★7月から当分の間、我楽多屋のみ定休の水曜日に加えて、第2火曜日と第3火曜日も休業させていただきます。よろしくお願い申し上げます。

2020年10月 3日 (土)

三脚半額

120448176_4448316101877357_84547999

三脚を使うアマチュアカメラマンが昔に比べて減っているようです。デジタル化で機材が軽量化されていることや、感度を上げての撮影が可能なことなどがその理由でしょう。

で、我楽多屋在庫の三脚。といっても、ジッツオやハスキーなどの立派な三脚はありませんが、在庫が減らなくて場所をとって困っています。最近さらに上の画像のスリックとベルボンの比較的良さげなのが1本ずつ増えてしまいました。

そこで、今日10月3日から今ある三脚(下の画像に写っているもの)を半額にしちゃいます。だからと言って、すぐに売れてしまうものでもないでしょうけど、なので、当面の間は半額とします。

120704136_4448316048544029_23799811