我楽多屋で買った    モノ・マガジン

Powered by Six Apart

« 2022年1月 | メイン | 2022年3月 »

2022年2月

2022年2月18日 (金)

ブロニカ鎮座

★本日2月18日(金)、地元商店会の手伝いがあり開店時間を午前11時とさせていただきます。よろしくお願い申し上げます。

 

274213557_6999767326732209_31411540

都内にお住いの我楽多屋の常連さんから「家の建て替えの予定があって、いろいろな物を整理をしているのだけども、嵩張るカメラを手放すのに持って来るのが大変なので…」と、数ヶ月前から相談を受けていました。

常連さんがご自身で何回かに分けて持って来る~という案も言われましたが、うちの店が狭いので揃うまで溜め置く場所にもちょっと苦労するので「まとめて取りに伺いますよ!」と、こちらからは提案していました。

中判カメラがシステムで揃っているようなので、バラで売り買いするよりもまとめて売り買いする方がこちらとしても売りやすいし買いやすく、強いてはお客さんにも有利になると思うのです。

それでも、常連さんからは「わざわざ来てもらうのも…」と言っていただきましたが、宅配便で発送するとしたら梱包が大変です。我々がこちらから取りに伺う場合は、コンテナの中に並べて運べば良いのでそんなに梱包を気にしなくて済むのです。

店休日の第3火曜日に常連さん宅に伺うと、整理中の居間にカメラをまとめていてくださっていて、ブロニカETRSiとGS-1が、立派な台の上に鎮座していました。記念写真を撮っておきました。

2台の後ろには隠れてしまっていますが、ボディがもう1台とレンズが10数本ほか、関連アクセサリーもあるのです。

常連さんが「ガソリン代にもならなかったら、請求してくださいね」と言われましたが、さすがにそれは無いと分かっていたものの、私もちょっと思わせぶりに「気にしないでください。今日に合わせて他の用事も作って車を出してますから、安心してください」と。

後日、買取り金額をお知らせしたところ「気が遠くなりそうな金額です。さすが二代目!」と過分なお言葉を頂戴しました。ご満足いただけたようで何より。

買取りの本職はお隣りアローカメラの買取職人ですが、品物の内容やお付き合い次第で私 二代目も頑張って買取りをさせていただきます。どっちがいいのよ?と迷われる場合は、私に相談してください。買取職人に任せる方が良いか、私が担当させていただくかの判断をいたします。

 

 

2022年2月17日 (木)

マミヤのピストル

274218043_6994451837263758_48722214

先週お隣りのアローカメラへ珍しいカメラの買取り依頼がありました。

見た目がビックリな「マミヤ ピストル」です。

1954年に製造されたカメラで、警察関係にのみ僅か数百台が納入されただけで市販はされていません。

135ミリフィルムを使うハーフ判。本物の拳銃のように引き金を引くとシャッターが切れます。巻上げは拳銃でいうと撃鉄(ハンマー)と呼ばれる部分( の画像で警察マークの右下にあるレバー)を下の方向へ引くことで行ないます。

珍しいカメラってことでは案外と有名なので写真では見たことがある人も多いと思います。私も実際に手に取って見るのは、今回が初めてだと思います。

昨日から銀座松屋で、I.C.S.主催の「世界の中古カメラ市」が始まっていますが、そういうイベントなんかで目玉商品的に出て来たりする感じですね。

 

 

2022年2月16日 (水)

五重連

本日水曜日は、我楽多屋の定休日です。よろしくお願い申し上げます。

**************************

二代目の「先週撮ったもの行ったとこ」は、新橋。

3回目のワクチン接種を終えて、7~8kmフラフラと散歩をしてから入ったファーストフード店の窓から。基本的に眺めのいい席が好きです。キョロキョロ観察できるから。

ただでさえ、お巡りさんには注目してしまう傾向があるのに、自転車に乗ったお巡りさんが五重連!

273661986_6950942084948067_41885213

2022年2月15日 (火)

差し上げます

本日第3火曜日、明日水曜日は我楽多屋の定休日です。よろしくお願い申し上げます

 

274021895_6977791505596458_56368951

一時期は販促品なんかでよく見かけたマウスパッドって、今はもうちょっと時代遅れ感…がありますかね。

ライカ赤丸のこれも、販促品かもしれません。いや、商魂逞しく売り物だったのかもしれませんが~。

うちの店にいつからあるのか記憶が怪しいんですが、使わないうちに表面が少し黄ばんできているような気がします。

同じように放置しておくのも勿体ないので、ライカをご持参の方に差し上げます。いや、ライカに限定するとハードルが高くなるので、フィルムカメラなら何でもいいです。

気に入ってるカメラをご持参のうえ、今日のお客さんカメラとして画像を公開することをご了承いただくのを条件とします。

今日明日は定休日なので、ご来店は2月17日(木)10時以降でお願いします。先着1名限りです。

画像の中でマウスパッドの上に置いてあるマウスのフィギュアは差し上げられません。悪しからず。

 

 

2022年2月14日 (月)

チョコ入りカメラ

本日2月14日(月)、我楽多屋は臨時休業いたします。定休日の15日(第2火曜)・16日(水)と合わせて3連休となります。よろしくお願い申し上げます。

 

273967311_6977984935577115_56219522

ここ数年この時期になると話題になるのが、コーヒーや輸入食品などを売るショップ「KALDI(カルディ)」が販売するカメラの形をした入れ物に入ったチョコレート。

人気品のようで売切れ店が続出したり、お1人様1個限りの販売制限があったりします。田中長徳先生はこの騒ぎがあまりお好きじゃないようですが…。

商業柄~と言っていいのか!?私のところにはバリエーションが揃っています。数名の知人から「○○の在庫がある店に居るけど要る?」などの連絡をいただけるので、私も話題に乗ろうとして購入をお願いするのです。

この2種類が一番新しいタイプと思われます。

273962732_6977984895577119_38672019

それぞれ、ライカのインスタントカメラ「ゾフォート」とフジのインスタントカメラ「instax mini 90 ネオクラシック」に似せています。

元々ホンモノの2台は、外装は違えど兄弟機と言われています。それを同じ形状の缶を塗り分けただけで別物に見せてしまう~マジックですね。

ホンモノの2機種をご存知ない方、並んで写っているサイトがこちらにありました→https://geo-arekore.jp/ownd/lelcasofort_instax_mini_90_comparison/

 

 

2022年2月13日 (日)

AFフィルムコンパクトのキャップ

本日2022年2月13日(日)、我楽多屋は通常営業(10:00~17:00)しますが、明日14日(月)は臨時休業させていただきますので、定休日と合わせて3連休となります。よろしくお願い申し上げます。

  • 2月14日(月) 臨時休業
  • 2月15日(火) 定休日(第2火曜日)
  • 2月16日(水) 定休日(毎水曜日)

 


273887880_6971532566222352_16842284

フィルムコンパクトカメラにオートフォーカス機能が搭載された最初の頃(1970年代後半)のカメラには、この形状のキャップが使われていることがあります。レンズとともにファインダー窓や測距窓?まで覆う形状。

どれにも「AUTO FOCUS」って文字も記されていて、それをアピールしています。

先日このタイプのキャップを数個まとめて持って来てくださった方がいらして、よく見たら~内訳がコニカ・ミノルタ・フジカの3ブランドで4種あったのです。

今までこのタイプのキャップがどのブランドなのか?あまり気にしたことが無かったのですが、同時期に数ブランドが採用していたようです。

さて、我楽多屋にこのキャップが合うボディがあるんじゃないかと探してみたところ、2機種はありました!

273804556_6971532596222349_64573821

ところで、オートフォーカス化される前にはこのタイプのキャップは存在しなかったと思うので、何故に採用されるようになったのか?の疑問が湧いてきました。

ファインダー窓は汚れたりヒビが入ったりしても見難くなるだけで写りに影響しませんが、測距窓が汚れてしまうと正確なフォーカスが出来なくなるから、そこまで覆ってしまおう~ってこといいんでしょうか!?

ただ、この少し後になって~レンズの前に自動開閉するレンズカバーが採用される頃になると、測距窓はカバーされないカメラがほとんどなんですけどね。

 

 

2022年2月12日 (土)

何このレンズ?

2022年2月12日(土)から16日(水)まで、我楽多屋の営業スケジュールは以下の予定です。よろしくお願い申し上げます。

  • 2月12日(土) 10:00~19:00
  • 2月13日(日) 10:00~17:00
  • 2月14日(月) 臨時休業
  • 2月15日(火) 定休日(第2火曜日)
  • 2月16日(水) 定休日(毎水曜日)

 

273792938_6966254133416862_59392838

一昨日の午後、Facebookページにこの画像をアップして『薄目で見てください。我楽多屋のレジカウンターにあったこれを見た買取職人に「何このレンズ?」と聞かれました。積み重ねたフィルターの上にキャップをのせてるだけなんですけど…』と、コメントを添えたところ。

普段より「いいね!」が付いちゃったりして、コメントもいくつかいただきました。

ロシアレンズのインダスターやアポズミクロン、ヤシカコンタックスのテッサー、ペンタックスのパンケーキ40mmなどなどに似てると。

もともと買取職人も遠目に見た時に「ライカのレンズかと思った~」言っておりました。

ということだったので、一昨日の閉店後、積み重ねたフィルターを崩す前にライカM6へ装着(載せただけ)してみましたよ。

273788830_6966285956747013_81824692

 

 

2022年2月11日 (金)

深さも径も同じじゃん

★2月11日・12日・13日は3連休の方も多いと思いますが、我楽多屋は通常通り3日間とも営業致します

★ただし、2月14日(月)に臨時休業させていただきますので、第3火曜・水曜の定休日と合わせまして、14~16日は3連休致します。お間違えのないようお願い申し上げます。

 

273646160_6962092727166336_64132630

先日入荷したレンズ「SMCタクマー85-210mm/F4.5」に付いていた、レンズフードに記された文字が「1:2.5 135mm 1:4 200mm」でした。

これじゃ、85mm側の時にケラれちゃうんじゃ!?と思いました。

早速、ボディに付けてファインダーを覗いてみると四隅が暗くなっているので、「あぁ~やっぱり…」と。

なので、フードを外して店に並べようとすると、まったく同じレンズが既に1本並んでいて、フードが付いているじゃないですか。そのフードには当然のように「1:4.5 85~210mm」と記されているのに、前述のフードとパッと見からして同サイズに見えたのです。

下の画像は、二つのフードを並べてみたもの。深さ、口径など第ど全く同じでした。

273845326_6962092747166334_17761969

あれれ?と思って、「1:4.5 85~210mm」表示のフードを付けた状態で改めてファインダーを覗いてみたら、四隅が暗くなってます(そりゃそうでしょう、同型なんだから)。

むむむ?と思ったので、フードを外して覗いてみても四隅が暗い…。なんだ、そもそもの周辺光量落ちってこと…みたいでした。

まぁ~もともと純正レンズフードなんて、そんなにギリギリに作っているものでもないんですよね。結果として、いくつかの焦点距離のレンズと共用だったりするものです。

 

 

2月11日~16日について

2022年2月11日(金)から16日(水)まで、我楽多屋の営業は以下の予定です。

 

  • 2月11日(金) 10:00~17:00  建国記念の日
  • 2月12日(土) 10:00~19:00
  • 2月13日(日) 10:00~17:00
  • 2月14日(月) 臨時休業
  • 2月15日(火) 定休日(第2火曜日)
  • 2月16日(水) 定休日(毎水曜日)

 

以上、よろしくお願い申し上げます。

 

2022年2月10日 (木)

凹派?凸派?

273567788_6945317088843900_58437012

先週お隣りのアローカメラの買取りは、ライカなどの買取り依頼が続いたようで買取職人もご満悦のようでした。

画像のソフトシャッターレリーズは、別々の日に持ち込まれたM型ライカに付いていたモノです。

左手前は上面が凸面で、奥のは凹面です。

使いやすさは人それぞれのような気がしますが、どうでしょう?一般的には凸面のソフトシャッターレリーズの方が多いような気もするので、凸面が良いって人の方が多いのかもしれません。それとも、作る側の問題か...。

ところで、我楽多屋でお客さんから「ソフトシャッターレリーズはあります?」と聞かれることが、他の商品よりも多いような気がします。小さくて探しにくいし見落とす可能性があるから質問されるんだと思います。

でも、ソフトシャッターレリーズの中古品って、あんまり出ない部類なんですよね。

こう書いてしまうと、端から無いものと思ってお店に来なくなっちゃうかもしれませんが、期待大きくご来店される人のために念のためお知らせしておきました。

273554067_6945316445510631_42856634