我楽多屋で買った    モノ・マガジン

Powered by Six Apart

« 2020年6月 | メイン | 2020年8月 »

2020年7月

2020年7月 3日 (金)

セコニック model 21

前々から古い露出計には洒落たデザインのものが多いと思っていました。

でも、それは今、昔の露出計を見て「懐古主義的に洒落てる~」と感じられるデザインのものが多いからのような気もします。なので、当時から「洒落てる~」と受け取られていたのかどうかは微妙です。

さて、今日の露出計は昭和30年代のセコニック製「Model 21」。

105584768_3998763556832616_10646885

106102832_3998763470165958_44848990

これは当時、近未来的デザインとされていたんじゃないかなぁ~と思うのです。勝手に型名の由来まで想像したんですが、「21」は21世紀からなんじゃないか!?と。きっと、違うでしょうけどね。

透明なアクリル部分が表面・側面・裏面に渡ってデザインされていて、その中に弧を描いた指標がどちらの面からも見えるようになっています。これは、反射光式で使う時と入射光式で使う時とで、指標を見る側が違ってくるのを解決する手段なんでしょうけども、そのデザインに近未来的な処理がされていますよね。

と、21世紀に生きている人間が言うのも変かもしれませんが…。

  

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)、および ブログ「カメラ買取名人学」(https://camera-kaukau.lekumo.biz/dailymeijin/)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

2020年7月 2日 (木)

Xiao (シャオ)

104839438_3990284507680521_48510551

店のバックヤードを整理していたら、トミーとポラロイドがコラボして開発・販売した「Xiao(シャオ)」の未開封品が2個出て来ました!

これ、流行りましたよね!といっても、かなり対象は限定されていたように思います。その当時の女子高校生あたりに!

その当時がいつなのか?調べると、このXiaoが1988年発売なので、もう20年以上前のことになります。ちょうど、プリクラが大流行していた時でした。

知らないって人のために簡単に説明しておきますと、ポラロイドが関わっているくらいですから、撮影後すぐに写真が得られるインスタントカメラです。で、トミーが関わっているくらいですから、カメラのつくりは華奢でトイカメラの範疇です。

82206736_3990284494347189_282692174

カメラも小さいですけど、写真サイズも小さいです。でも、プリクラが流行っている時ですから、かえってそれがウケたんでしょうね。

写真のサイズは24×36mm。そうか!ライカ判と一緒だったんですね。

さて、この2個とも。フィルムを電池もセットされた未使用品ですが、テストした時点で1個が使用品になってしまいますので、このまんま我楽多屋で売ることにしますが、フィルムも電池もカメラ自体も含めて一切保証は出来ませんです。

ちなみに、フィルムの有効期限は2000年3月と2000年4月です。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)、および ブログ「カメラ買取名人学」(https://camera-kaukau.lekumo.biz/dailymeijin/)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

2020年7月 1日 (水)

カーシェアでも中古店でも

本日水曜日は、アローカメラ&我楽多屋ともに定休日です。よろしくお願い申し上げます。

********************

二代目の「先週撮ったもの行ったとこ」は、カーシェアリング。

105565237_3985837101458595_35129248

カーシェアリングを利用しようと予約したステーション(駐車場)へ行くと、予約した車(右側の青い車)が画像のような状態。これじゃ、運転席に乗り込めませんよね。。。

推測するに、私の前に青い車を利用した人が駐車ラインを超える偏った停め方をして返却したのでしょう。その後に戻って来た左側の銀色の車はやむを得ず、また偏った停め方をしなくてはならなくなります。それでも、銀色の車を利用した人は駐車ラインは越えていません、苦肉の策ってところでしょうか。

もう一台左側にあるグレーの車は、さらに後から戻って来たのでしょうか。駐車ライン内に停めていますが、この状態で次に銀色の車を予約した人が来たら、もはや助手席側からも乗り込めないでしょうね。

私の場合、幸い助手席側のスペースが空いていたので、助手席側から乗り込むことが出来たので事なきを得ました。

これで、私が何を言いたいのかというと、自分中心で他の人のことを考えられない人は運転技術の有無の問題以前に、カーシェアリングを利用しちゃいかんよなぁ~ということ。

同じようなことは、我楽多屋でもあります。

陳列している中古品は、新品屋さんに並んでいるサンプル品じゃないのです。なのに、購入などの意思なく興味本位で品物を弄り回す人、操作方法も分からず無理に操作する人って、いらっしゃるんです。後から、その品物を探している人が来て買って行かれることなど、まったく意識していないんだと思います。

そして、そういう人の多くは店に入って来られたときに「いらっしゃいませ」とお声がけしても、そっぽを向いて無反応の人が明らかに多いです。悲しいですね。