我楽多屋で買った    モノ・マガジン

Powered by Six Apart

« 2018年11月 | メイン | 2019年1月 »

2018年12月

2018年12月12日 (水)

キジシロさんとヤマトさん

本日水曜日は、アローカメラ&我楽多屋ともに定休日となっておりますので、よろしくお願い申し上げます。

********************

二代目の「先週撮ったもの行ったとこ」は、都内某所。

我楽多屋のお客さんお二人から勧めてもらった、ラーメンとチャーハンが美味しい中華料理屋さんへ行ったら残念ながら臨時休業だったので、その周辺を散歩してきました。

そのエリア、地域猫でしょうか...ずいぶんと路上に猫が沢山いたので、ブラパチ猫も出来ました。

*キジシロは猫の毛色の名称です。

47681466_2371483586227296_252869458

2018年12月11日 (火)

ブロニカ RF645

Rf645

ブロニカRF645が発売された2000年は、日常で使えるレベルのデジタルカメラがドンドンと登場し始めた頃でした。

それから5年ほどで、フィルムカメラとデジタルカメラの勢力図が変わってしまいましたから、このカメラが出荷された台数はマニアを中心に決して多くは無いと思います。

そうなると、手放す人も少ないから中古市場に出回る数というのは、必然的に少なめになりますよね。

去年の10月までは生産が続いていた模様ですが、カメラの買取りをしていてもこのカメラに接する機会は少ないです。

写真の個体は先日のお客さんカメラなのですが、ブロニカRF645のボディ背面を見て、ちょっと新鮮な感覚になりました。

フィルムカメラでも35ミリ一眼レフの上位機種になると、日付などのデータや露出設定を表示する液晶や操作ダイアルが並んでいたりして、メカメカしい機種も多いのですが、このカメラの場合は液晶が無いのに、ダイアルやスイッチ・いま風の小さめなボタンが並んでいます。極めつけはメモホルダーもレイアウトされていて、なんともアナログ感なメカメカしさなのです。

といっても、ゴチャゴチャと並ぶわけでもなく、必要最低限と思われる操作系が整然と並んでいるあたりにとても新鮮味を感じました。

48366797_2381675408541447_628659608

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

 

 

我楽多屋で買ったモノマガジン更新

田中長徳先生の連載コラム「我楽多屋で買ったモノ・マガジン」を更新しました。

第230回目のでテーマは「グリーンのフィルターって何か心が休まる感じがしますね」です。

こちらより、お楽しみください→https://camera-kaukau.lekumo.biz/arrow/monomagazine2.html

 

*閲覧は2019年3月初旬までです。

2018年12月10日 (月)

公開押し売り!?成功

47686375_2379447132097608_810175164

昨日日曜日の朝は、ちょっとワクワクしながら店を開けました。

何故かと言うと、土曜日付けブログで「公開贔屓」と題して、特定の一人のお客さん向けに勝手に商品(DATA Ⅱ付きペンタックスSP)の取り置きを宣告していたからです。

見方を変えれば、脅迫めいた押し売りみたいなものです。

でも、普段の我楽多屋は取り置きをしないのが原則。だから、取り置き期間はたったの1日。土曜に日付が変わった直後に更新したブログで発信して、取り置き期間は日曜の午前中いっぱい。その間に、そのお客さんがブログをご覧になっていただけるかどうかも不明でした。

このチョ~短い取り置き期間が、他のお客さんへの罪滅ぼしというか、お許しを乞いたい部分でした。

正直なところ、わたし的にはゲーム感覚でごく稀にはこんなお遊びもイイでしょう!?という考えもありました。

そして、昨日日曜日午前10時半前、そのお客さんがご来店されました!!

我楽多屋が取り置きをしないことをその理由も含めてご理解いただいていて、「本当にいいんですか?」と大変恐縮されていらっしゃいましたが、それ故とても喜んでくださいました。

私にとってもその笑顔が一番嬉しくて、今回の公開贔屓が成功して満足感をいただけました。

最後に改めて言いますが、このお客さんから品物の予約を受けていたわけでも、取り置きを頼まれたりしたわけでもありません。

私の一存でやったことですので、今後ほかのお客さんに「こんなもの欲しい~」とか言われましても、連絡を差し上げたり、取り置きをしたりすることを約束するものではありませんので、あしからず。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

 

 

「がらくた市 忘年会」のお知らせ

 

【田中長徳先生を囲んでの「がらくた市 忘年会」のお知らせ】

アナウンスが遅くなりました。恒例の長徳先生を囲んでの忘年会を行ないます。

がらくた市でのトークショー終了後、近くの店に場所を移して開催します。会場の都合上、12月18日(火)までに参加希望の方は「意思表示」のご連絡をお願いいたします。

 

  • 日時:12月22日(土)16時30分より2時間
  • 会費:3,000円((食べ物8品+飲み放題)
  • 場所:目利きの銀次 四谷三丁目駅前店(トークショー終了後に我楽多屋より移動します)
  • 今までより会費が500円upしましたが、我楽多屋はピンハネしていません。会場の料金設定が変わってしまいました。食べ物2品増えたみたいです。

 

参加表明は以下宛てによろしくお願いいたします。

メール「arrow.noda@nifty.com」か、電話「03-3225-5538」へ。

 

画像は夏に行なった暑気払いの時のもの。

40096976_2162026817202839_606685838

 

 

2018年12月 9日 (日)

小柄でかわいいBRILLANT

48059650_2377826512259670_885550379

たしか...この前の月曜日のこと、物々交換で持ち込まれた数点のカメラの中にあった「フォクトレンダー・ブリラント」。

アローカメラの買取りでカメラを手放されては我楽多屋などでまた買ったり、物々交換も頻繁に利用されては色々なカメラを楽しんでいらっしゃる方が持ち込まれたものです。なので、このブリラントも数ヶ月前に我楽多屋から嫁いだものでした。

お話によると、「寒くなってきてシャッターが引っ掛かり出した...」とのこと。

その後、黄色い値札にそのまんま「寒くなってシャッター不調」と書いて我楽多屋に並べました。すると、2日くらいで早々に別のところへ嫁いでいきました。

昨日早速、「シンプルな造りなので、シャッターを掃除がてら、レンズも外装も綺麗にして、フィルムを詰めて撮影中です~!」と、嫁いだ先のご主人Kさんが復調したブリラントを持って見せに来てくださいました!

人間と一緒で!?で、かわいいと人気があるようです(笑)

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

2018年12月 8日 (土)

公開贔屓

47575309_2375472565828398_144098969

1ヵ月半ほど前に、ペンタックスの古い一眼レフ用データバックに使うアナログ時計をブログネタにしたところ、翌々日の朝イチにその時計をお求め目的で我楽多屋へ駆け込んで来られたお客さんがいらっしゃいました。(*火曜日のブログ記事だったので翌日は水曜日で定休日でした)

すぐ売れずに残っていてGET出来たことを、とても喜んでいらっしゃいました。

なので、今回出て来たデータバック付きのペンタックスSPを、まずはその方のために特別に案内させていただきます。お名前も連絡先も存じ上げていないので、こんな公の場を借りて特別に案内することをお許しください。

ちなみに、前回お買上げいただいた時計と互換性があるかどうか、データバック自体が写し込み可能な状態であるかどうか、以上の2点は正直なところ不明です。ボディ本体もミラーが時々下りて来ません。今回のデータバックに付いているのは、時計ではなくてメモ写し込み用です。

47578700_2375472612495060_890706978

こんな状態でもご入り用でしたら、すぐに飛んで来てください!明日9日(日)の午前中だけ、勝手に特別に取り置いておきます。

もし、正午を過ぎてしまったら、その方の特権は消滅。我楽多屋に並べますので、どなたでもお買い上げOKです。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

2018年12月 7日 (金)

1番違い

47573969_2373775485998106_889074916

1~2ヶ月前から、常連Oさんとの話の中で「次に買うデジタル一眼」について話題になっていました。

私はデジタル一眼はほとんど使いませんけども、手元に1台だけあるデジタル一眼をペンタックスからニコンに替えようかと思ったりもしていました。でも、その気持ちもいつの間にか萎えてしまいました。お小遣いも無いし…。

しかし、Oさんは行動が早い。先日、APS-Cサイズのニコン・デジタル一眼を入手されたと思っていたら、昨日は新宿の某店で出物のフルサイズ・ニコンD800(これはフルサイズのデジタル一眼)を入手されて、その足で見せびらかしに来てくださいました(^-^)

自分は代替えを諦めたとは言っても、なんとも悔しい気持ちもあるので、我楽多屋の在庫にあったフィルム一眼(もちろんフルサイズ)のニコンF-801と並べて写真を撮らせてもらいました。

もうお気づきでしょうけど、DとFの違いはあれど、数字が1番違いってとこがオチ。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

2018年12月 6日 (木)

我の楽しみが多い店

47435375_2369413529767635_199224279

趣味や楽しみは人それぞれですし、我楽多屋もこだわりを持ってやっているので、合う人だって合わない人だっていらっしゃることでしょう。

でも、なんとかこうにか続けて来られているのは、おかげ様で合う人が一定数いらっしゃるからであると思っています。とても有難いことです、感謝しております。

何故に突然こんなことを書き出したかと言いますと、今年4月にもちょろっと書いたのですが、最近話題の「駄カメラ」について、ああだこうだと議論がされていると聞いたからです。

所詮みなさん趣味で楽しんでいること。押し付けられたのなら話は別ですけど、他人が楽しんでいることをとやかく言うのはどうなのかな?と思ったからです。

これ言うと、とやかく言うのも自由でしょう~という方もいらっしゃるでしょうが、それで相手に嫌な思いをさせてはいけないでしょ。

そんなことを考えていたら、我楽多屋の名前の由来がまさにそれなんだっ!と改めて気付いたのです。「我の楽しみが多い」店。

ここからは、うちの店や私の考えになりますが、趣味って自分で見つけること考えることがポイントであって、そこに面白みがあるんじゃないのかな~と。

以前、長徳先生や常連さんが言われていました。店の中で思いもよらぬものを見つけて「これをこんな使い方をしてやろう」とか考えつつ、買い物をするのが我楽多屋の楽しみ方のひとつだ!と。

なので、私はお客さんに品物を勧めたりすることは基本的にしていません。そもそも、品物はがらくたが中心ですから、積極的に勧めて売るようなものでもないですしね(^-^)

この考え方を皆さんに押し付けているわけではありません。これをご理解いただいた上で我楽多屋をご利用くださるといいんじゃないかなぁ~と思います。合わないと思ったら、それは仕方ないこと。

あっ!ただ...店の品物の取扱いに気を遣っていただけない方には、押し付け(お声掛けやお願い)をすることがあります。その点はご容赦ください。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

2018年12月 5日 (水)

東京湾野鳥公園

本日水曜日は、アローカメラ&我楽多屋ともに定休日となっておりますので、よろしくお願い申し上げます。

**********************

47084235_2357002001008788_791004906

二代目の「先週撮ったもの行ったとこ」は、東京湾野鳥公園です。存在はずいぶんと前から知っていましたが、近くへ行ったので寄ってみました。広い敷地に緑・湿地・池があって、多くの野鳥を見ることが出来ました。

周辺の工事現場や羽田空港を離陸する飛行機の音がかなり大きいのですが、思いのほか鳥は気にしていない模様。

園内には観察小屋があって、無料で使えるフィールドスコープが数台設置してありました。そのフィールドスコープの並びには三脚ネジ付きの台座があるので、自前の雲台とカメラやフィールドスコープを持って行けば固定することが可能です。

46831210_2357001961008792_908908596