我楽多屋で買った    モノ・マガジン

Powered by Six Apart

« 2014年9月 | メイン | 2014年11月 »

2014年10月

2014年10月 3日 (金)

癒しの場に

Img_1459_2_1280x960

先日のこと、翌々日から学内で個展を開く~という美術系の学生さんが、展示の準備に行き詰ったので気分転換に~とご来店されました。

カメラ・写真が趣味でもあると考えれば、気分転換になるのでしょう。

といっても、徒歩や自転車で5~10分で来られる距離でもないのに、、、それが、うちの店であることに非常に喜びを感じました。

 

そういえば少し前に、最近来られるようになったお客さんと電話連絡することがありました。その時、電話を切り際に「また遊びに行きますので~」と言われた。

意地悪な言い方をすれば、、、うちはお店であって、遊びに来るんじゃなくて買物に来る場所ですよぉ!なんてこと言いたくなる場合もあるかもしれません。

が、その方の話し口調からは、とてもごく自然に「遊びに~」という言葉が発せられているんですよね。これも、非常に喜びを感じました。

我楽多屋がこんな風に癒しの場になっているなんて、正直嬉しい限りです。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)、買取名人について語るブログ「日々買取名人学」(https://camera-kaukau.lekumo.biz/dailymeijin/)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

 

第101回 得? or 特?

Dscf7269_1280x960

今回で101回目の得特企画、第1回目はいつなのか?と検索したら、2009年10月2日でした!

偶然にもほとんど丁度5年前で、ビックリ!!

さて、今回はニコンの非売品だか販促品。

ひとつは、ニコンイエローのブロアーで未使用品が10数個あります。@350円!!

もうひとつは、ニコンのショルダーバッグ。こちらも数個あります。合成皮革製ですが、渋めです。@1,000円!!

2014年10月 2日 (木)

Agfa AMBI SILETTE

Dscf7236_1280x960

アグファ・アンビジレッテ(Agfa AMBI SILETTE)というカメラを、「細かなところに気が利くカメラ~」という切り口で話題にしたいと思います。

このカメラの一番の特徴は、ファインダー窓に蓋が出来ることか思います。しかし、何のためにこの蓋が付いているのか?の理由は不明。

Dscf7237_1280x960

ファインダー窓をキズなどから守るためなのか?それとも、開けた蓋は時としてシェードの役割をしてファインダーを見やすくするためなのか?不明です(まぁ、その両方かもしれません...)。

この蓋の面白いのは、その裏面。フエルトのような生地が貼ってあって、閉めた時にボディやファインダー窓にキズが付かないように気が遣われています。

Dscf7238_1280x960

あと、このカメラはレンズ交換式で50㎜標準以外に、35㎜・90㎜の交換レンズが用意されています。

望遠系90㎜を付けた時にその鏡胴の長さから、ボディが前へお辞儀してしまうのを防ぐための、つっかえ棒が出てくるようになっています。この仕組みは他のカメラでも時々見られますが、ボディへのいたわりが感じられます。

Dscf7240_1280x960

それと、交換レンズの保管ケースの底蓋側。爪があって、しっかりと固定できるようになっているうえ、底蓋の中には、シリカゲルが封入されていてカビ対策が施されています。

Dscf7241_1280x960

どうです?カメラ自体の性能を謳わずに、これだけ気の利いた部分を説明出来るカメラってのも、なかなか無いのではないかと思います。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)、買取名人について語るブログ「日々買取名人学」(https://camera-kaukau.lekumo.biz/dailymeijin/)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

2014年10月 1日 (水)

駒形どぜう

本日水曜日は、アローカメラ&我楽多屋とも定休日となっておりますので、よろしくお願い申し上げます。

******************

「先週撮ったもの行ったとこ」は、駒形どぜう。

過去にも行ったことはあるのですが、記憶がほとんどなく。。。で、今回は地方から上京される客人の案内役で行くことになりました。

場所はお店の雰囲気も魅力的な、浅草本店。

多くの人が想像されるような、泥臭かったりするようなことは一切なく、どちらかというとあっさり系の「どぜう鍋」。

ネギや白米と食べるのが美味かったです。

10320465_795991443776526_8463270960

【駒形どぜう】http://www.dozeu.com/