我楽多屋で買った    モノ・マガジン

Powered by Six Apart

« 2019年5月 | メイン | 2019年7月 »

2019年6月

2019年6月11日 (火)

1955年頃のクリップオン露出計

62369507_2775539092488408_887264867

マミヤ35の上に乗っているのは、セコニックの露出計です。本体のどこにも型番が記されていないのですが、「LC-1」というモデルだと思います。1955年ごろの製品で、電池を必要としないセレン式の露出計。

露出計が内蔵されていないカメラのアクセサリシューに乗せて使えるようになっている、いわゆるクリップオンタイプです。

特徴的なのは、カメラのアクセサリーシューに差し込む台座の位置を変えることが出来る点です。

62353092_2775539329155051_771654206

62262942_2775539235821727_456816986

62447642_2775544792487838_506176954

3本のビスを外さないといけないので、ちょっとだけ手間が掛かりますが、この程度は仕方ないですね。

64252491_2775539392488378_570841827

カメラの多くはボディ上面の中央あたりにアクセサリーシューがあるので、上の画像のような位置に台座があれば大丈夫です。でも、台座を反対側の端の方にセットしてしまうと、巻き上げレバーやシャッターボタンの操作に干渉してくる可能性があります。

また、稀にアクセサリーシューがカメラ上面の端の方にあったりすると、乗せた露出計が外にはみ出してしまうなんてことが有るので、下の画像のように台座の位置を変えて飛び出さないようにすることが可能になります。★参考画像に使用したペトリカラー35には露出計が内蔵されていますが、アクセサリシューがボディの端っこにあるカメラの一例として使いました…。

62402256_2775539132488404_189056898

62349433_2775539309155053_654908217

また、カメラ上面の形状次第ではボディと露出計が干渉してしまうことも有り得ますから、汎用品として販売される以上、このように台座の位置が変えられるというのは便利なことですね。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

2019年6月10日 (月)

マカオ製カメラ

62217035_2772680806107570_764453007

一昨日のお客さんカメラです。

「ブラックバードフライ」か「学研フレックス」かと思うような、トイレベルな造りの二眼レフカメラです。オーナーさんも背蓋をシッカリ押さえるために輪ゴムをボディに巻いてました。

その名は「JOJAFLEX JK-200」 。使用フィルムはベスト判。

そして、一番の見どころ!?はピントフードの上に貼られた五重の塔のプレート。これが何をイメージしているのか不明ですが、かなりインパクトあります。

62061964_2772680752774242_721781182

さらにその下に「MADE IN MACAO」と記されています。

マカオ製のカメラなんてあるんだ!?と思いながら、ピントフードを立てるとその文字が名板の後ろに隠れて見えなくなってしまう...という奥ゆかしさがあります(^-^)。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

 

 

我楽多屋で買ったモノマガジン更新

Img_1349_2_2

田中長徳先生の連載コラム「我楽多屋で買ったモノ・マガジン」を更新しました。

第236回目のテーマは「うちの子のために我楽多屋さんへフィルターを買いに行く」です。

こちらよりお楽しみください→https://camera-kaukau.lekumo.biz/arrow/monomagazine2.html

 

*閲覧は2019年9月初旬までです。

2019年6月 9日 (日)

フィルムカメラで100歳まで元気に生きよう

61987640_2770385119670472_571607271

昨日、「初心者にニコマート」って話題で初心者マークを使ったので、今日は通称「もみじマーク」や「枯葉マーク」などと呼ばれている高齢者マークを...。

ということは、高齢者向けの話です。

今、70歳を過ぎるような方々は若い頃に、フィルムカメラを普通に使っていた人がほとんどでしょう。なおかつ、AEやAF機能が付く前のマニュアルカメラ経験者も多いと思います。

私なんか~AE、AFカメラで育った世代なので、特にカメラ好きでもない人がフィルムの箱に記された露出の目安を見ながら撮っていた時代を「凄いなぁ~」と思ってしまいます。

そんな、ご高齢の方も今ではデジタルカメラで撮っている人が大多数だと思います。

でも、フィルムカメラで写真を撮ることで、健康維持やボケ防止に効果があるんじゃないだろうか!?と言われることをご存知でしょうか。

何故なら、フィルムカメラそれもマニュアルカメラで写真を撮るには、シャッタースピードや絞りなど露出を考え、指先を使ってそれらのダイアルを操作しなければなりません。フィルムを巻上げ、ピントを合わせ、シャッターを切る操作も然り。デジタルカメラのように撮影枚数を稼げないから、失敗の無いよう集中力も必要です。撮影後は現像が上がるまでのワクワク感も刺激的です。

もう10年も前の話ですが、介護施設で働く方からの実話をブログネタにしたことがありました→https://camera-kaukau.lekumo.biz/arrow/2008/07/12/

また、最近はうちの買取名人改め買取職人が自分の実体験も踏まえて、フィルムカメラで写真を撮ることの良さを提唱していたりします→https://camera-kaukau.lekumo.biz/dailymeijin/2018/06/post-e4e4.html

さて、昨日のブログの若い人のように、私二代目がご高齢の初心者に指南が出来るのかどうか心配もあるうえ、我楽多屋のジャンク寄りの品物をそういう方々におススメすることが出来るのかどうか少々不安もございますが、買取り依頼のお客さんがご来店されていない時に暇している買取職人が、写真機を触って撮って脳を活性化させて100歳まで元気に生きよう!なんて考えの人のお相手する気が満々と思いますので、ご相談お待ちしております。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

2019年6月 8日 (土)

初心者にニコマート

61969305_2767948353247482_838233839

昨日「フィルムカメラを始めたい!」という若い女性がご来店されました。

写真歴というかカメラ歴はコンパクトデジタルカメラのみで、フィルムカメラは全くの初心者。一眼レフなのかレンジファインダー機なのかなど、使ってみたいカメラがまだ絞られていない白紙の状態なので、いろいろな質問をして絞って行こうということになりました。

今までもこういうことはありました。いろいろと質問をしていく中で「我楽多屋ではなくてちゃんと整備点検して保証を付けて売るようなお店で買われた方がいいですよ~」という判断をしたり、「あいにく希望に沿う品物が在庫に無いです~」という残念な結果から、「また来てください~」とか、「他のお店もあたってみては~」と他店を紹介してみたりなんてことがありました。

今回はおおよその方向性を決めて、今日の在庫にある中で絞って行こう~という流れにもなって、現物を手に取ってもらったりしながら、露出計が大丈夫なニコマートFTNに辿り着きました。レンズは標準や広角の単焦点が無かったので、標準ズームを。

このセットで、お客さんの予算内に十分収まることもポイントでした。

わたし的には、絞り優先かシャッタースピード優先の露出機能がある一眼レフにしたかったり、ニコマートのシャッタースピードダイアルの位置が気になったりしたのですが、そこらへんの気になるところも説明したうえで理解していただきました。

私、こういう全くの初心者の時にシャッタースピードと絞りの関係、いわゆる露出の説明なしにカメラを売ることはどうしても出来ないので、簡単に説明しました。そして、おおよそ納得してもらえないと売りません。

当然ながら、フィルム装填の仕方をテストフィルムで説明して実演してもらって、無事に!?お買上げいただきました。

あとは失敗を恐れず撮影して、仕上がりから学ぶこと~。近くの方のようなので、遠慮なく相談に来ていただくこともお伝えしました。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

2019年6月 7日 (金)

純正フードは高いので…

62050144_2765184860190498_828161843

61844396_2765185163523801_346704522

オールドライカやオールドニコンの純正レンズフードって、中古市場でそれなりにイイ値段が付いて売っているものです。レンズを入手して、レンズフードも純正で!と思っても、物が無かったり、有っても高かったり。

でも、撮影アクセサリーとしての性能を求めるだけなら、代用品でも良いわけで。。。そこで、お客さんのHさんからのネタご提供です。

 

62105422_2765184910190493_463371783

まずは、ライカの方。エルマー50/2.8には、キヤノン(レンジファインダー用レンズ)標準および望遠兼用フードを。これはフィルター径40mm用のカブセタイプ。厳密にはフィルター径が1mm違いますけど、カブセなので許容範囲です。

62202317_2765185070190477_411868602

エルマー90/4には、同じくキヤノン(レンジファインダー用レンズ)100/3.5用フードを。これはフィルター径34mm用のカブセタイプ。通常、このエルマーの初期型向けフィルターはA36というカブセ式ですが、実際この個体には34mm径のフィルターが入ってます。なので、34mm径用かぶせフードが普通に使えます。

62071488_2765185176857133_891451549

そして、ニコンの方。ニッコール135/3.5には、43mm-46mmのステップアップリングを挟んでから、コンタックスGシリーズ90/4用のフードを付けています。*上の画像でニコンS2の後方に写っている標準レンズに付いている穴開きフードは、当時のサードパーティー製フードでして、これを探すのはかなり苦労すると思います…。

 

今回、ご紹介したフード。キヤノンフードの方は中古市場での出現率は必ずしも高くないですが、ライカ純正に比べると良心的な価格で入手が可能と思います。コンタックスG用フードは出現率高く・価格的には低くて、入手がしやすいと思います。

コンタックスGシリーズ45/2.8用のフードなどは、コニカC35なんかにそのまま代用している人とかいらっしゃいますね。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

2019年6月 6日 (木)

メモ写し込み

20620005_2

20620006_2

月曜日、話題にさせてもらったペンタックスをコレクションされている方からのネタ提供です。

昨秋そのお客さんに、ペンタックスの特殊なデータバックに使うアナログ時計を買っていただいたことがありました。

データバック本体はもともとコレクションにお持ちだったとのことで、テスト撮影の結果を見せてくださいました。

残念ながら、時計を写し込んだカットは時計が上手く本体にセット出来ていなかったのか!?写し込みに成功しなかったようです。左上が真っ黒けになっています。

でも、もともとお持ちだったメモ書きを写し込む方は成功して、文字がシッカリと写し込まれていますね。うちの店の雑誌広告(最近のものと古いもの)をバックに撮ってくださいました。

ん???データ写し込み機能について正当な表現をすれば、雑誌広告は背景ではなくてメインの被写体なわけで、そこにメモを写し込んでいる~になるのかな(笑)

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

2019年6月 5日 (水)

聖地甲子園

本日水曜日は、アローカメラ&我楽多屋ともに定休日となっておりますので、よろしくお願い申し上げます。

*************************

二代目の「先週撮ったもの行ったとこ」は、甲子園球場。

プロ野球伝統の一戦「阪神対巨人戦」を観るためだけに関西へ行って来ました。

阪神タイガースファン的に聖地の甲子園球場には、こんな格好のファンが相当数いらっしゃいます。

61923417_2752450974797220_806786391

2019年6月 4日 (火)

キエフにエクサ

61763831_2757923110916673_790338257

少し前に我楽多屋でキエフを買って行かれたお客さんから、その翌日に電話がありました。

「カメラに入っていたスプールが市販フィルムのパトローネに入ってるスプールで、フィルムの先を引っ掛けられないですけど...」と。

その状態でうちの店にやってきたもので、うっかり!?私も気付かずにいました。

でも実際、元のスプールが無くなったキエフはボチボチあって、市販フィルムのスプールにフィルムをテープで留めて使っている人も案外多いはずなんです。

とはいえ、自分が気付いていなかった不手際と、店の中を探せばどこかに転がってるかもしれない~という思いから、「数日お時間ください」とお客さんにお願いしました。

が、探しても無い...。ちょうど翌日ががらくた市だったので、長徳先生トークショーに集まったお客さんに「もし家のどこかにキエフのスプールが余っていたら譲ってください!特別に普通の販売値くらいで買取りますから~」なんてお声掛けしました。

此処に集まっている人の中には、スプールだけ余計に持っているような人が居そうな気がしたのですが、数日経っても反応無し…。なので、ネットオークションで使えそうなスプールを探したんですけど、金額も含めて適当なのが見つかりません。

参ったなぁ~と思っていたところへ、物々交換で持ち込まれたカメラやカメラアクセサリーの中に壊れたエクサⅡaがあったのです。

そうそう!エクサのスプールがキエフで使えるんだよな~と思って、フィルム室を明けたら~幸いスプール入ってました!!

念のためキエフをご持参していただきたい旨、お客さんに連絡をして、現物合わせで確認してスプールをお渡ししました。「お代は?」聞かれましたが、お手間もお掛けしたので勿論サービスいたしました。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

2019年6月 3日 (月)

縦〈E・P〉&横〈E・P〉

61664668_2750665281642456_419502566

一昨日のブログで紹介した、巻き上げレバーに〈E・P〉マークのあるペンタックスSVを見て、即日ご来店いただいたお客さんがいらっしゃいました。

以前もペンタックスに関するブログで急ぎご来店くださったことのある、ペンタックスのコレクションをされていらっしゃる方です。

「本当は朝一で来たかったのですが、子供の運動会があって…」と夕方のご来店でした。幸い〈E・P〉マーク付きのSVは残っていて、お買上げくださいました。

で、「こんなのを持っているんですけど~」と同じペンタックスSVを見せてくださったのですが、なんと、そのSVの巻上げレバーにある〈E・P〉マークは刻印された向きが違うのです。

61491602_2754706264571691_424446933

こうやって比べてみると、お客さんがご持参された横向きに記されている方がシックリきますよね。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。