我楽多屋で買った    モノ・マガジン

Powered by Six Apart

« 町のカメラ屋さん | メイン | あえてフィルム »

2015年9月 3日 (木)

マミヤ6って戦前から

Dscf7217_1280x960

Dscf7218_1280x960

すみません、ホントしつこくて(笑)。でも、続けて出てくるもんだから、、、また、ウエストレベルファインダーなんです。

マミヤ6自体も最近、バックフォーカシングのことで話題にしたばかりなんですよね。あの時のは、オートマット型(1955年)。今日のⅢ型にはなんと、軍艦部にローアングル用という理由でウエストレベルファインダーが内蔵されてるんです。

で、ウエストレベルファインダー内蔵といえば、やはり最近話題にした、京セラT scope

さて、このマミヤ6のⅢ型が最初に登場したのは戦前の1942年。ただ、ここにある個体は、付いているレンズやシャッターから判断して戦後型のようです。

でも、マミヤ6のバリエーションをチェックしていて、ビックリしました。マミヤは、これより少し前の1940年に発売したⅠ型の時に、既にバックフォーカシングを世界で初採用しているんですよ。

あっ!この流れ、「しつこい」とは言わないで、「呼んでる」って言えばいいんですね(笑)。そういえば、最近このブログ特有の「呼び」ネタが少なかったかもしれない。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)、買取名人について語るブログ「日々買取名人学」(https://camera-kaukau.lekumo.biz/dailymeijin/)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。