我楽多屋で買った    モノ・マガジン

Powered by Six Apart

« 凄いの走ってた🏎 | メイン

2025年7月17日 (木)

意外に巻き上げやすい

Img_0348

このレリーズボタン(カバー?)、カメラに付いているのは何度か見ているはずですが、特に気にすることもなく見過ごして来ていました。

数日前のお客さんカメラ、ニッカⅢ型なんですが、お客さん曰く「これが使いやすいんですよ〜」と、巻き上げノブを摘んで回さなくても、この大きめなレリーズボタンの周りの部分(ちゃんとローレットも刻まれている)を親指の腹で回してやると(下の画像参照、青矢印の方向に指を引く感じ)、巻き上げが出来るというのです。

Img_0349_snapseedcopy
さらには、同時に人差し指の腹で巻き上げノブの側面も回してやると(下の画像参照、親指と人差し指を同時に青矢印の方向に引く感じ)、よりスムーズに巻き上げが出来る〜とも。

Img_0350_snapseedcopy

カメラにフィルムが装填されていないので、私もその操作をやらせてもらいましたが、全くおっしゃる通り👍これはこれで巻き上げやすかったです。

ところでこのレリーズボタン(カバー?)、少し検索などしてみると、ニッカやタワー(ニッカの輸出版)に付いてる画像が幾つかありましたし、ライカにも似たものが付いてのがありました。

これについて、知識が無くて恥ずかしいのですが…これはどういう出所のモノなんでしょう?ニッカに付いてるものがあったのでしょうか、ライカにも用意されていたアクセサリーなのでしょうか。

 

★先月発売された、田中長徳写真集「Chotoku Anthology 1964-2016」を我楽多屋でも販売(通販も可)しております。詳細はこちらへ→https://camera-kaukau.lekumo.biz/arrow/2025/07/chotoku-anthology-1969-2016.html