フジフイルムのデジタル2機
昨日のお客さんカメラ「フジのX half」と、私カメラ「フジのinstax mini Evo」です。
コンパクトデジタルカメラのX halfについては発表された時から私自身かなり興味を持っていまして、発売前に六本木のショールームまで見に行ったりしました。現物を見た後も欲しさは継続していたのですが、発売日が決まって予約の受付が始まったタイミングを逸してしまい、早々の入手困難と言われた時点で冷静になったんですね…。
普段使いしているX10と使用環境がダブりそうな気がして、もう10年以上活躍してくれているX10が壊れてから考えればいいや〜となってしまいました。
昨日、お客さんから聞かせてもらった話だと、かなり割り切った使い方が出来ること、フィルムを意識したインターフェースなどがやはり楽しめそうな機種であることはよく分かりました。
一緒に写っている、私カメラはX halfを断念してから入手したいわゆるチェキのカメラのinstax mini Evoですが、なんか見た目がよく似ている2台ですよね。
こちらもデジタルカメラですが、撮った画像の中からコマを選んでその場でプリント出来るハイブリッド機です。
★明日7月12日(土)、我楽多屋は臨時休業させていただきます。よろしくお願い申し上げます。
- 我楽多屋のFacebookページ(https://facebook.com/garakutaya.camera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。
- 更新は少ないですが…X(旧ツイッター)(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。