ブラックなハーフ7
この1~2年でしょうか、良く来ていただくようになったお客さん。我楽多屋の売り方などを早々にご理解くださったうえでご利用いただいているので、こちらもとても安心しています。
そのお客さんが昨日、私がペトリのカメラが好きなのを知って見せてくださったのが、このカメラ。最近、他店のジャンクコーナーで見つけて入手されたという、ペトリハーフ7のブラックボディ。
私もペトリハーフ7は数台持っていますが、ブラックボディが存在していることは知りませんでした。
僅かに作られたという情報があることをお客さんはご存知だったそうなので、発見した時にトキメキ~入手されたそうです。
このお客さん、日本の二流三流ブランド的なカメラに関心をお持ちなうえに、黒皮病でもあるらしいです。
*カメラの黒皮病については、過去に2度話題にしています。
- https://camera-kaukau.lekumo.biz/arrow/2016/08/post-d2ef.html
- https://camera-kaukau.lekumo.biz/arrow/2012/03/kokuhi-1.html
ブラックのペトリハーフ7と並べて写真を撮らせてもらうのを忘れてしまったので、普通のシルバーボディのペトリハーフ7の画像を載せておきますが、底の巻上げレバーに2種あることが分かる画像も一緒にしておきます。
- 我楽多屋のFacebookページ(https://facebook.com/garakutaya.camera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。
- 更新は少ないですが…X(旧ツイッター)(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。