我楽多屋で買った    モノ・マガジン

Powered by Six Apart

« 2016年12月 | メイン | 2017年2月 »

2017年1月

2017年1月 5日 (木)

写真とカメラをめぐる ニッポンの論点

Dscf7919_960x1280

アサヒカメラ誌2017年1月号の総力特集は、「写真とカメラをめぐる ニッポンの論点」と題して、20のテーマ別に話が展開されています。

主だったテーマを挙げてみると、

  • 「盗撮とスナップの境界線はどこにある」
  • 「SNSは、封印されていた写真のポテンシャルを解放した」
  • 「35ミリ判フルサイズへのこだわり、存在意識を問う」
  • 「日本で写真は売れないのか」
  • 「どんどん増え続けるデータの保管を考える」 などなど

で、一番注目したのが「こんな時代だからこそ銀塩カメラのススメ」というテーマで、赤城耕一先生が筆を執られているコーナー。内容を書いてしまうと、朝日新聞出版さんの営業妨害になるので控えますが、赤城さんの締めっぷりがいい。

『ここに書いたことは「わかるヤツにだけわかればいい」と思ってる』と。

趣味なんてものはきっかけは別としても、後は自分で考え楽しむものと思っているので、流行ってるから自分もやるとか、自分と違う向きのものは否定するとか、そういうのをバッサリと斬ったような内容がとても気持ちのいい内容でした。

最後に面白い偶然を。アサヒカメラの編集長はここ何年か佐々木広人さんですが、日本カメラの編集長が新年号から佐々木秀人さんに替わって、日本の2大写真誌の編集長のお名前が一文字違いの!という事態になっております。

 

☆本日5日(木)より、アローカメラ&我楽多屋とも通常営業いたします。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)、買取名人について語るブログ「日々買取名人学」(https://camera-kaukau.lekumo.biz/dailymeijin/)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

2017年1月 4日 (水)

旧東京中央郵便局

定休日の水曜日にアップしている、二代目の「先週撮ったもの行ったとこ」、今年も続けます。

2017年最初はKITTE。

東京駅丸の内南口行きのバス車窓から垣間見えた建物が印象的だったので、用事を終えた帰り道は、歩いてその建物を見に行きました。それは、旧東京中央郵便局でした。

この建物、KITTEという商業施設を内包するJPタワーに寄り添うように低層棟として一部保存された昭和8年築の建物なのです。

バスから見たときは、白の壁面にもっと陽が当たって目を引いたのですが、1時間半後にはかなり影ってしまっていました。が、撮ってみると、これがかえって印象的でした。

15741170_1345587472150251_653168434

☆新年は5日(木)から通常営業いたします。

2017年1月 3日 (火)

ミノルタSR-2

Dscf7924_1280x960

先月、ミノルタの「9」について話題にしました。「7」にはエースナンバー的な意味合い、「9」には最上級機的な意味合いが~そんな傾向にあると。

ただ、ミノルタの場合、機種名に付く数字にはなんか不思議な部分もあるんです。

ミノルタ一眼レフの最初期をオンタイムで知っている人なら覚えているのかもしれませんが、私と同じ世代かそれ以降からみれば、最初期のミノルタ一眼というと「SR-1」のイメージを持っていると思うのです。その後に「SR-3」や「SR-7」も出ていますしね。

が、実際は一番最初に出たのは「SR-2」(1958年)なんです。この機種があまり出回っていないから、目立たなくて余計にそう思ってしまうのかもしれません。そして、1年後の1959年に1/1000秒を省いた廉価版として「SR-1」が登場します。

でも、ミノルタもややこしいことをするもので、アメリカの宇宙船「フレンドシップ7号」にあやかって、SRシリーズでは4と5と6を飛ばして「SR-7」を出してくるのです。ただ、SR-1にたびたび行なわれたマイナーチェンジも含めれば、7番目に登場したのが「SR-7」だとも言うのです。

それは、ハイマチックでもそう、初号機「ハイマチック」の次に出るのがいきなり「ハイマチック7」。

 

☆新年は5日(木)から通常営業いたします。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)、買取名人について語るブログ「日々買取名人学」(https://camera-kaukau.lekumo.biz/dailymeijin/)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

2017年1月 2日 (月)

ちんちろりんサービス 2017

Dscf7913_1280x960

お正月恒例の「ちんちろりんサービス」、今年もやります!!

実施期間は、1月5日(木)~1月10日(火)まで。*新年の営業は5日からです。

期間中、我楽多屋にて3,000円以上のお買上げをしていただくと、サイコロを振るチャンス!!

出た目によって、最大20%のキャッシュバックサービス!外れても次回ご来店以降に使える割引券を差し上げます。

 

昨年まだ12月半ばってのに、お客さんから「お正月のちんちろりん期待してます!」とか言われてしまったので、やめられません。

今年は意地悪でサイコロの数を増やして、「さぁ!ゾロ目出してくださいな!」って言おうかとも思いましたが、こちらが確認するのも面倒そうなのでやめました(笑)。

Dscf7914_1280x960

まぁ、新年の運試しってことでご来店お買上げのうえ、チャレンジしてみてください。

 

☆新年は5日(木)から通常営業いたします。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)、買取名人について語るブログ「日々買取名人学」(https://camera-kaukau.lekumo.biz/dailymeijin/)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。

2017年1月 1日 (日)

謹賀新年 2017

Dscf7912_1280x960

謹賀新年

旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。

本年も皆様のカメラライフ・写真ライフが豊かになるような、

お手伝いが少しでも出来るよう頑張っていきたいと思います。

よろしくお願い申し上げます!

                      アローカメラ & 我楽多屋

* * * * * * * * * * * * * * *

 

我楽多屋のバックヤードの棚の奥に、今年の干支「酉」のウイスキー瓶がありました。調べたら、なんと二回り前のものだから24年も熟成されています。

実は、私二代目、今年は年男の48歳です。24年前に何していたか...と思い起こすと、アローカメラに入る一年前のこと。

よって、このウイスキー。私のカメラ屋歴とほぼ同じだけ熟成されております。それに気付いたら、そうそう簡単に封を切れなくなりました。

 

☆新年は5日(木)から通常営業いたします。

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)、買取名人について語るブログ「日々買取名人学」(https://camera-kaukau.lekumo.biz/dailymeijin/)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。