我楽多屋で買った    モノ・マガジン

Powered by Six Apart

« Canon VI-T | メイン | いよいよ水曜 »

2013年6月 4日 (火)

ダメ!?

Z1910

買取相談に来られた方の発せられたお言葉が、、、

その第一声、『どんなものか、ちょっと見てもらって…』。で、見せていただいたカメラがペンDとペンEES-2。

見させていただこうと包みから出している時に、『シャッター動いてる、レンズもキレイ~』をご強調。

そして、その雰囲気から買取り値を期待されている感じ。買取名人でなくて私二代目でも、そのくらいの感覚はもう把握できます。

こちらとしては、もうこの時点で少しお気の毒な気持ちになってしまっているので、私の前置きの発言などから、それを察せられてか、『ダメなのね』と。

ご持参されていないカメラ (~機種をうかがうと、やはり市場性が厳しそうなもの多し、あとは古いモノなので状態を見てみないと判断できない~) についての相談に対しても、『ダメなのね」と。

いやいや。。。

このお客さんには、最終的にちゃんとご理解いただけたので、こうしてオープンにいたします。

まず、お持ちいただいた機種的には、シャッター動いてないと、レンズがキレイでないと、単品での値付け自体が非常に厳しいのです。でも、見させていただくと腐食している部分が実際にあったりするわけで、あまり「状態の良さ」をアピールされると、かえってお気の毒になってしまうのです。

それから、「ダメ」というのはお客さんの価値観であって、私どもとしては、その市場性やこちらの価格に納得いただければ喜んで買わせていただくので、全然「ダメ」じゃないんです。

考えすぎかもしれないけど、「ダメ」を連発されると、なんの罪もないカメラに「ダメ」と烙印を押してしまっているようだし、はたまた、うちの店に「ダメ」の烙印を押されているような気分になってしまいます。

お客さん的に手放すのを「ダメ」と判断されるのは、自由です。

そして、そのカメラを手元に置いて、使ったり愛でたりするのであれば素敵なことです。

しかし、お客さんの価値観で「ダメ」と判断して、再び死蔵させるのも自由ではありますが、広い目で見ると勿体ないお話し。

その方も言われていました「実際に使わないものが沢山あって整理をしないといけないし、自分の子供たちがカメラに関心を持っているわけでもないと。。。」

それでも、「×,000円」の提示をしましたが、カメラ2台は持って帰られました。

(*上の画像は、本文に出てくる相談されたカメラとは違ってイメージ画像です)

 

*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)、買取名人について語るブログ「日々買取名人学」(https://camera-kaukau.lekumo.biz/dailymeijin/)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。