我楽多屋で買った    モノ・マガジン

Powered by Six Apart

« 第26回 得?or 特? | メイン | ヤシカの変り種 »

2010年5月26日 (水)

標準ニッコール

272108364_6797619733613637_271823_2

ニコンFの標準レンズと言うと、「ニッコールSオート50mm/F1.4」のイメージが強いと思いますが、ニコンFの発売当時(1959年)、標準レンズは「ニッコールSオート50mm/F2」のみで、当然、宣伝写真などにもそのF2が使われていたのです。

3年後の1962年に「ニッコールSオート50mm/F1.4」が追加され、宣伝写真などもこちらが多用されるようになって、標準といえばF1.4のイメージが定着したのだと思います。

F1.4の登場が遅れた理由は、当時は一眼レフ方式のレンズ設計で明るさ1.4の50mmレンズに困難な課題があった...とか。

以後、販売戦略的にも価格の高いF1.4が露出されていくのだと思いますが、F2も併売されていくわけで、実際は単なる明るさの差による価格差だけでは語れない、撮影者の好みの問題などもあり、F2の方が良いという人も意外と多いようです。

ところが、明るさF1.4の標準レンズの登場は、実はニコンF発売の翌年1960年なのです。ただ、焦点距離は50mmではなくて、58mm。このことは、当時からのマニア以外には案外知られていません。困難な課題を克服する前に、場つなぎ的に発売されたレンズと言えなくもない。。。

ホントにごく初期の一時期だけだったからでしょう、現在ではかなりレアなレンズであります。また、焦点距離の刻印が「mm」表示ではなくて「cm」表示なのも、マニアにはたまらないポイントなのです。

*文中、焦点距離は「mm」に統一して表記しましたが、初期のニッコールは「cm」表示でしたので、上の画像のレンズ自体には「5.8cm」と刻印されています。