ストロボ付きと無し
画像の2台は50〜60年ほど前にあったハーフ判ブームの時に、オリンパスのペンシリーズと人気を二分していたと言っても過言ではない、リコーのオートハーフシリーズの中の2台です。
シルバーの方がシリーズ中期の「SE」で、ブラックの方がシリーズ後期のストロボを内蔵した「EF」。
外装の色や細部の仕上げに差があるので一見それ程まで感じませんが、本体部分の大きさは同じだし大まかなデザインはほとんどそのまんまのデザインなので、ストロボを付ける為に横に建て増ししただけくらいな差なのです。言い換えれるならば「キープコンセプト」なんでしょう。
- 我楽多屋のFacebookページ(https://facebook.com/garakutaya.camera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。
- 更新は少ないですが…X(旧ツイッター)(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。