ちょっとユニークなデザイン
最近はよくオールドデジカメで遊んでいらっしゃることの多いお客さん。昨日ご来店された時に「あ~また古いの持っているなぁ~」と思って見ていました。
しばらくして私からお声掛けしたのですが、それに応じて首から提げていたカメラを手渡して見せてくださった瞬間に、おお…と思いました。
首から提げられている時は、てっきり底ケースを装着していて、そこにストラップが付いているものと思っていたからです。
でも、実際は底ケースが付いた風なデザインがボディ自体にされているのでした。
ちなみに、このコンデジはBIG JOBと呼ばれるフジフイルム製の工事現場向けデジカメ「DS-270HD」という機種。2002年発売の220万画素のオールドデジカメ。
★Gallery 463で、開催中の三宅岳写真展「脳内生成 RittAIの山渓」 いよいよ今週末11月30日(日)までです! 30日開催のギャラリートークもまだ空席(要予約)がございます。
- 我楽多屋のFacebookページ(https://facebook.com/garakutaya.camera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。
- 更新は少ないですが…X(旧ツイッター)(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。

