我楽多屋で買った    モノ・マガジン

Powered by Six Apart

« 10年の時差 | メイン | 3色セット!? »

2025年9月25日 (木)

品質保証年数の訂正

552385306_31370809362534666_4899628

オリンパス35-SBの元箱にINSTRUCTIONSが入っていました。

このINSTRUCTIONSを見て、型名の一番最後に付いてる「B」の意味が遠回しだけど分かりました。

目次に「35-SC」と「35-SA」は2ページ、「35-SB」は3ページとあったので、2ページと3ページを開いたのがこれ。

554024311_31370809365867999_1768833

3ページにはレンズF値が2.8の1台しか載っていないので、2.8付が35-SBであることは明快。一方、2ページにはF値1.9付とF値3.5付が載っていますが、どっちが35-SAでどっちが35-SCであるのかはどこにも記されていません。

このINSTRUCTIONSのどこを見ても、それが明記されているページはありませんでした。

多分ですが、目次に何故か「35-SA」より「35-SC」の方が先に記されていたので、2ページの上の方に載っているF値1.9付が「35-SC」で、下の方に載っているF値3.5付が「35-SA」なんだと思います。

 

実はそれより先に私が気になったのは「品質保証について」。

553053620_31370809669201302_2063124

「1ヶ年の品質保証を~」と印刷されている「1」の数字が訂正されて「3」に書き換えられているのです。

これって、誤植? それとも、ある時点から保証の対応年数が変わって書き換えられたのか?が気になったのです。

こんな重要な部分を印刷ミスしたのを簡単に訂正しただけで配布するのは安直だし、保証対応が2年も増えたのなら、それはそれでえらいサービス向上だし。どちらなのか、個人的にちょっと興味を持ったのです。