パスタメジャーが
★本日8月3日(月)、都合により閉店時間を午後5時とさせていただきます。
★明日8月4日(火)は第1火曜なので、営業する火曜日です。
パスタの量を測るクッキングアイテムのことを一般的には「パスタメジャー」って呼ぶんでしょうか?
画像の右側、銀色の金属製のタイプでは、それぞれの穴に通せるパスタの束の量で1人前か2人前か3人前かが分かるようになっています。
左側のメジャーはまるでレンズの絞り羽根のような構造になっていて、ツマミを1~4までの間の指標に合わせることで、絞りのサイズを調整して100gから400gまで50gごとに計れるようになっています。
「これ面白いよね!まるでレンズみたいで!」と言って、見せてくださったお客さんがいらっしゃって、直接的なカメラネタじゃないんですが話題にしました(^^)
*パスタの量は1人前が100g前後と言われているらしいです。
★6月発売された、田中長徳写真集「Chotoku Anthology 1964-2016」を我楽多屋でも販売(通販も可)しております。詳細はこちらへ→https://camera-kaukau.lekumo.biz/arrow/2025/07/chotoku-anthology-1969-2016.html
- 我楽多屋のFacebookページ(https://facebook.com/garakutaya.camera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。
- 更新は少ないですが…X(旧ツイッター)(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。