Konica? Nikon?
「カメラマンベスト」って最近あまり見掛けないな…と思ったら、近頃のカメラマンベストは見た目がスタイリッシュになってるから、スルーしちゃったりしてるのかも。
私と同じ世代(50歳代半ば)くらいだと、一時代前のカメラマンベスト(今回のがそんなデザイン)をイメージしてしまうんじゃないでしょうか。
そして、このカメラマンベストは未使用品というコメント付きでやって来たので、私は「どっちなんじゃない!?」って思いました。
「Konica PHOTO CLUB」と「Nikon PROFESSIONAL PHOTOGRAPHER」、同じ形状・大きさのワッペンが付いてるんで。
ただ、背面にはコニカのロゴとともに大きく「Professional Photographer」と記されていました。
本来はコニカなのかな?
試しに着てみようかと一瞬思いましたが、その姿を自撮りしている様を想像してやめました(>_<)
そもそも「カメラマンベスト」って何ぞや?という方もいらっしゃるでしょうか。カメラマンが撮影時に着て使いやすいよう、前面にはいくつものポケットがあったり、背面には大き目なものも収納できるポケットがあったり、腰の部分には三脚や小物を吊るせるようにD環が付けられていたりします。
★先月発売された、田中長徳写真集「Chotoku Anthology 1964-2016」を我楽多屋でも販売(通販も可)しております。詳細はこちらへ→https://camera-kaukau.lekumo.biz/arrow/2025/07/chotoku-anthology-1969-2016.html
- 我楽多屋のFacebookページ(https://facebook.com/garakutaya.camera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。
- 更新は少ないですが…X(旧ツイッター)(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。