VXのスロー・セルフ
昨日に続いて、「エキザクタVX」です。
このカメラのスローシャッターの使い方を知りませんでした。というか、特に使うことも無かったので、ボディの左手側に集中した巻き上げレバー・シャッタースピードダイアル・シャッターボタンなどに気が取られてばかりで、右手側にスローシャッターやセルフタイマー用のノブや目盛があることに気付いていませんでした。フィルム感度の覚え…とかくらいにしか思っていませんでした。
いや、気付いてからもその使い方は不明。これ、「教えてもらわないと分からない」シリーズに加えられると思います。
右手側にあるノブがゼンマイを利用したスローシャッターのスピード設定とセルフタイマーの操作部分にもなっていたのです。
で、その使用方法。1/5秒以下のスローシャッターを切りたい場合、まず、左手側のシャッタースピードダイアルを「B」か「T」にセットして巻上げレバーを巻きます。次に、右手側のノブを引き上げて時計回りに回転させると、ジィジィジィとゼンマイを巻き上げるような音がするので、止るまで回します。そして、設定したい速度の数字(黒文字のエリア)に「・」の指標を合わせてノブを下ろしてからシャッターボタンを押すと、任意のスローシャッターが切れます。
そして、セルフタイマー。通常のシャッタースピード(1/25秒以上)で切る場合は、左手側のシャッタースピードダイアルで任意のスピードを設定して巻き上げ、右手側のノブを引き上げて巻いた(ゼンマイ)後に、赤い数字の部分(このエリアならどこでも良い)に「・」の指標を合せてノブを下ろしてからシャッターボタンを押すと、一定の時間後に左手側で合わせた任意の速度でシャッターが切れます。
また、スローシャッターでセルフタイマーを使いたい場合は、左手側は「B」か「T」にセットして巻上げレバーを巻き上げてから、右手側のノブを引き上げて巻いた(ゼンマイ)後に、赤い数字の任意の速度に「・」の指標を合わせてノブを下ろしてからシャッターボタンを押すと、一定の時間後に設定した速度のスローシャッターが切れます。
右手側ノブの黒い数字と赤い数字の数値(スローのシャッター速度)が微妙に違う理由は不明ですが、普通にスローシャッターを切る時は最大12秒まで切ることが可能だけど、スローでセルフとなると6秒までしか切れないということです。
何故だ?とすぐには理解できませんでしたが、ゼンマイを利用しているわけなので、その差6秒がセルフタイマーの待ち時間ってことでした。
何とも分かりづらい説明をしていますが、操作自体がややこしいだけで、かなり~正確に説明している自信があります。お手元にVXがあって、操作方法を知らなかった方は早速試してみてください。
実にメカメカしくて美しい、左手側のレバーやダイアル部分。
*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)、買取名人について語るブログ「日々買取名人学」(https://camera-kaukau.lekumo.biz/dailymeijin/)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。