手強し、コンツールファインダー
6年くらい前に似たような話題をしているのですが、苦手克服のためにもう一度(笑)。
あの時の画像はカロワイドの外付けビューファインダーでしたが、今回はそれよりも見かけることの多いであろう、二眼レフのピントフードにあるコンツールファインダー。
戦後まもなく、日本市場での二眼レフブームを牽引したとも言われる、リコーフレックス。バリエーションはいくつかありますが、その中で今でも比較的多く見かける「Ⅶ型」のピントフードに、アイレベルで覗きたい時に使うコンツールファインダーが採用されています。
上の画像のようにピントフードを立てた時、前面に切り込みが入っています。
後ろ側にある四角い小さな窓に片目を当てて覗くと、下の画像のようにさっきの切り込みが見えます。が、これじゃ被写体は全く見えません。
じゃあ、どうするのかというと、下の画像を参考にしてください。左目をさっきの後ろ側にある四角い小さな穴に当てます。同時に、右目で被写体側の景色を見ます。そうすると大脳内で両者が重なり合って、あたかもフレームが空中に浮いているかのように見え、撮影範囲を知ることが出来るのです。
と、簡単に書きましたが、これにはちょっとしたコツがいるんですね。それに、この画像では前述の脳内合成は出来ませんからね。
この作業!?、私二代目はちょっと苦手なんです。コツもほぼ分かっていて、大脳内で合成することも出来るには出来るんですが、それをしながら、被写体を狙ったり構図を考えることがまず無理と思うんです。
聞いただけではイマイチ理解が難しいでしょうから、機会があったら是非一度試してみてください。
*アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ(http://www.facebook.com/arrowcamera)、買取名人について語るブログ「日々買取名人学」(https://camera-kaukau.lekumo.biz/dailymeijin/)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。