我楽多屋で買った    モノ・マガジン

Powered by Six Apart

« 極上110カメラ!? | メイン | ぐにゃりニコンの新派? »

2013年2月12日 (火)

交換式ファインダー諸々

Z584
これも一種の「呼び」かなぁ。。。

先日「教えてもらわないと分からない」で話題にした、ミランダのファインダー部分の外し方。

同じミランダでも、続いて入って来た「Fv」の場合はファインダーのすぐ横の軍艦部にポッチがあって、それをちょこっとスライドさせながらファインダー部をズラして交換出来るようになっています。

この「Fv」の場合でも、文字で指示がされていたり、矢印で指示がされているわけじゃないのだけど、これなら、案外と簡単に推測がつきますよね。

先日のSENSOMATは1968発売で、今回のFvは1966年発売。

 

そして、今日はもう一品。交換ファインダーつながりで珍品を。

Z687
このウエストレベルファインダー、とても良い造りをしているなぁ~と思ったら、やはり「ZEISS IKON」の刻印。

でも、正直何用か分からないまま軽~く一度は流してしまいました。しかし後から、何で頭にアクセサリーシューがあるのだ?という疑問を持ち、調べたてみたところ。

ブルズアイことコンタレックスⅠ型の後に出た、ブルズアイから特徴的な目玉部分(露出計)を取ったシンプルモデル「コンタレックス・スペシャル」のモノであることが判明。こりゃ珍品だぁ!

頭のアクセサリーシューはミラーアップしないと装着出来ない広角レンズ用に外付けファインダーを載せるためかと思われます。

 

アローカメラ&我楽多屋のFacebookページ】では、このブログ情報以外にも小ネタをちょこちょこアップしています。よろしかったら合わせてご覧ください。http://www.facebook.com/arrowcamera