我楽多屋で買った    モノ・マガジン

Powered by Six Apart

« 2012年10月 | メイン | 2012年12月 »

2012年11月

2012年11月 6日 (火)

我楽多屋で買ったモノマガジン更新

田中長徳先生の連載コラム「我楽多屋で買ったモノ・マガジン」を更新しました。

今回で157回目!

テーマは「世界で唯一?コムラーのライカレンジファインダー用テレモア」です。

こちらよりお楽しみください。(閲覧は2013年2月初旬まで)

 

2012年11月 5日 (月)

ペトリフレックス7の見所

N253
「ペトリフレックス7」というカメラ。その全体像だけで十分にインパクトあるので、当然過去にも話題にしています。コンタレックスⅠ型の真似とも言われますが、、、

*過去の参考記事 →

さて、今回はそのペトリフレックス7の細部の見所をいくつか紹介します。

「他とは違うぜ!」と主張したかったのかどうか知りませんが、明らかに他のカメラとは意匠の違う部分があるのです。

N249
まずは、ボディ前面左肩にある「PETRI FLEX 7」の刻印。アルファベットには色を入れないで、「7」だけ墨を入れる遊び心。

N250
次に、目玉のような受光部は当然特徴的ですが、これはコンタレックスⅠ型も同様ですから。その左下に刻まれた製造番号。こんな所に記しているのは珍しい。

N252
そして、露出計のオンオフ表示。「赤いとオフです!」って知らせ。親切ですが、巻き上げればオンになって、シャッター切るとオフになるだけなんですけどね。

N251
最後に、巻上げレバー。「Single Stroke 180°」と刻印までして、すごい主張してます、これ!巻き上げれば分かることだし、わざわざ主張することでもない気がするけど、、、主張してます。そして、レバーの軸にも社名と型名を記して、主張してます。

ペトリマニアの気持ちを惹きつけてやまないのは、こういった部分なのかもしれませんね。

2012年11月 4日 (日)

白手袋級

N230
これは極上ランクのノーネームF2チタン。

「ノーネーム」とは何ぞや?という人へ。一般向けに販売されたF2チタンには、ボディの左肩部に「Titan」の刻印がされていましたが、それ以前の報道向けに流通した個体にはその刻印がされていなかったので、「Titan」文字のないモノを「ノーネーム」と呼ぶようになったのです。

この逸品を買取った名人が、数名のお客さんがいらっしゃる我楽多屋におもむろに持って入って来ました。たしかに、こういう気品高き品物は多くの人に見ていただく価値アリです。

じっくり見るほどに状態の良い個体。

あまりにも名人がヒョイッと持って来たので、「扱い気を付けましょうよ!」って言いたくなるほど。白手袋があれば、着用の上お触りください~って感じ。

さて、これ以外にもFフォトミックFTNブラックにF-36モータードライブが付いたもの。ニッコール21mm/F4などなど、この時の買取りはニコン系逸品揃いでした。

N232

N233

2012年11月 3日 (土)

キャップレンズ

N242
オリンパスの新製品、ボディキャップレンズ(BCL-1580・15mm F8)の評判が良いようです。

まず、その価格にビックリ!希望小売価格が税込6,825円。実売5,000円程。

先日、田中長徳先生がOM-Dに装着してご来店されたので、ついつい私も張り合おうと思って取り出したのが、LOREOのLENS IN A CAP。

3~4年前にヨドバシさんで2700円くらいで購入しました。いくつかマウントがあって、これはPKマウントなのでMZ-3に装着しています。

なかなかいい感じで対抗出来ていると思いませんか? 奇しくも!?ともにボディは偽貫禄仕様。

さて、オリンパスのボディキャップレンズは、ガラス製3枚玉、絞り5.6固定、ピントは0.3mの近接とパンフォーカスの2段であるのに対して。

LOREOのLENS IN A CAPは、プラスティック製3枚玉、絞りは5.6、8、11、22、32、64の6段階、ピントは1.5m~のパンフォーカスのみ。マウントはPKの他に、ニコンF、キヤノンEF、ミノルタα、OM、M42などがあるようです。

過去に何度か話題にしています→
http://arrow-camera.weblogs.jp/blog/2009/10/post-64d7.html

2012年11月 2日 (金)

スリックの綴り

N240
「スリック」といえば、日本の大手三脚メーカー。

皆さんはご存知でしょうか?そのスリックのアルファベット表記の綴りがある時から変わっていたことを。私もつい最近その事実を知りました。

今は「SLIK」と表記されていますが、かつては「SLICK」だったのです。その証拠が上の画像。

スリックさんのウェブに、「C」が抜けた理由がちゃんと書かれていました。1974年、「英語表記を商標登録する際に英単語の綴りと同じままだと登録できないという問題があり・・・」と。どういう問題なのかはよく分からないけども、、、

1974年が節目ということは、それ以前の品物も買取り品にはたくさんありますから、今まで何度も「SLICK」があったのでしょうけど、気付いていなかったんですね。

これからしばらくは、スリックの製品を見るたびに、「SLIK」なのか「SLICK」なのか気になりそうです~。

*ちなみに過去にも確実に「SLICK」見てます、私。→https://camera-kaukau.lekumo.biz/arrow/2008/12/m-8513.html

2012年11月 1日 (木)

サプライズ・プレゼント

N236
別稿でも報告させていただきましたが、アローカメラ&我楽多屋のこのホームページが10月28日に、2,000,000ページビューを突破しました。

皆様のおかげ以外の何ものでもなく、心より御礼申し上げます。

突破した翌日には(実は自分はすっかり忘れていた…)、ご来店のお客さんに「2,000,000突破おめでとうございます!」とお声掛けいただき、嬉しさのあまり突発的な思い付きでちょっとしたサービス品(アレッシーの楊枝入れ)を差し上げちゃいました。

ご本人にもちゃんと申し上げましたが、過去にもサービス品で使ったものなので「残りモノみたいだけどゴメンナサイ」と。

また、突破の報告と御礼をFacebookページにアップしたところ、沢山の方から「いいね!」をいただきました。ありがとうございます。

中でも、「おめでとうございます」のコメントを第1号でいただいたOさんに、何かサプライズサービスをしたくなりました。

実はOさん、何ヶ月か前に、とあるアクセサリーをFacebookページへアップした時に、「欲しい!」とコメントされていました。我楽多屋が通販をやっているとかいないとか…そういう問題ではなくて、サラッと「欲しい」とコメントされていたのが印象的で覚えていました。そうなれば、そのアクセサリーを差し上げるしかない!と思いついたのです。

以下は、その旨と送付先を教えていただきたくてOさんに送ったメッセージの返信にいただいたメールです。

「改めまして、200万!おめでとうございます。顔本、いまいち使い方がわからず(自信がない)、直にメールをしました。毎日、アップされるのは、本当に大変なことですね。ネタを探し、ネタが出てくる!すごいことだと思います。

アレ、覚えています。たぶんアレのことだと。最近は、アレ集めているんです。古いものや、こんな会社でも作っていたの?的なものがあり楽しめます。実際に使うもの。そして眺めるもの。あの、小さい文字。しっかり刻まれた文字、色あせて薄くなって。そして黄ばんでいたり。こりゃ、豪快にぶつけましたね、みたいなのもシチュエーションなど妄想してしまいます。

それでは遠慮なく送付先お知らせします。」

で、そのサプライズ・プレゼントの「アレ」というのは、下の画像の「コレ」です。ペトリの黒い薄枠フィルター。

N235

 

追記:今日のブログの準備をしていたら、2,000,000アクセスをまさに踏んだお客さんが、その証拠を持ってご来店されました!これも嬉しい限り。だって、自分で踏まない限り見られないんですからね。またまたサプライズな小豆島そうめんを差し上げました!サプライズも、もうこれで最後だろうなぁ・・・(笑)。

N237