見た目にうるさい👀
このミノルタMDレンズ用フードを見るたびに、目にうるさいなぁ~と思います。
まるでレンズの名板のように、いや…それ以上に文字が長々と円周状に記されていて目立ちますよね。
同じように使用可能なレンズを長々と記してあるフードは他にもありますよ。例えば、ニッコールのこのフードなんて焦点距離にかなり幅のあるレンズに対応しています。
それで、多くの文字が記されてますが、文字自体はフード全体の大きさに対しての比率やその大きさや太さの影響か…そんなに目にうるさくありません。
あと、これは余計なことだったのですが、このミノルタフードの対応レンズの焦点距離が同じ50mmなのは良いとして、F値が「1.2」「1.4」「1.7」「2」で共用出来るってことは明るさがこんなに違ってもフィルター径が同じなんだ!?って点。
でも、よく考えたら、ニッコールも「1.2」「1.4」「1.8」「2」でフィルター径は同じでした(キヤノンNFDレンズもそうでした)。面白いのはニッコールは同じ50mmレンズでもF値によって、対応フードはそれぞれ違うものが用意されているんですよね。
★Gallery 463で11月14日(金)~11月30日(日)、三宅岳写真展「脳内生成 RittAIの山」」開催中です!
- 我楽多屋のFacebookページ(https://facebook.com/garakutaya.camera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。
- 更新は少ないですが…X(旧ツイッター)(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。



















