我楽多屋で買った    モノ・マガジン

Powered by Six Apart

« カメラ買います | メイン | スピードマグニ »

2015年12月13日 (日)

注文の多い寺院

12246937_1074795169219532_421721549

今年は私も初めて「秋の京都」へ行くことが出来ましたが、「秋の京都」は観光地・シーズン的な要因からも、日本屈指の混雑エリアであることは間違いないでしょうね。

私が京都へ行った日はあいにくの雨でしたが、それなりの人出。天気が良かったら~と思うとゾッとしました。

さて、上の画像は同じく、今秋の京都へ行かれたお客さんが撮ったものです。表題で「注文の多い」なんて言い回しをしましたが、好意的な意味で使っています。

この立て看板の内容が、かなり詳細で面白いのです。

 

「院内環境保全のため、

三脚・一脚お持ちの人、撮影目的(撮影会など)の人は拝観お断り(門内立入禁止)

大型・中型カメラ使用禁止 庭荒し迷惑行為等無ければ小型カメラ(35mm一眼レフまで)使用可」

 

まず、三脚・一脚は使用禁止じゃなくて、持っていたら入れません。

そして、中型大型カメラは撮影禁止とのこと。この解釈はちょっと微妙ですね、、、例えば大型カメラが何を指すのか?多分、4×5や8×10でしょうね、、、まぁ、これらのカメラだと三脚無しに撮影するのは至難の業でしょうから仕方ないですね。

で、中型カメラは何を指すのでしょう?中判カメラとは違うのですかね?中判だと、二眼レフや小振り目な645もダメになります。。。

ただ、中型=中判と判断してもいいような記述が最後の部分です。小型カメラ(35mm一眼レフまで)は使用可とあります。

さて、こんな規制を設けられるのはなぜか???「院内の環境保全」のためと書かれています。それはそれはごもっともな理由です。

聞いて耳を疑うような撮影をする人もいらっしゃるようですからね。三脚や一脚の脚の先で穴を開ける傷つけるくらい…可愛いものみたいですよね。撮影のために邪魔なモノをどける~例えば枝を折るなど。。。

ただ、理由はそういう環境保全のためだけでしょうか??そうそう傷や壊すものがないビルの中の展望台などでも、禁止されている場所も多いですよね。

これって、撮影し出したら、まわりが見えなくなる人種の人がいるからですよね。どんなに混んでいようが動かない譲らない。自分ひとり納得出来るものが撮れれば、それでいい的な人。

この話が分からない人は、うちの店も立入禁止です(笑)。