★今週末9月13日(土)と14日(日)、我楽多屋は臨時休業いたします。両日ともGallery463はOPEN。

お客さんと話をしていて、110フィルムは何処で買えるの?となって、とりあえずヨドバシドットコムを確認したら、数種類どれも販売終了になっていました。
でも、去年発売されたロモグラフィーの110カメラはもう売ってないの?と思って確認したら、在庫ありで売っている。

それなのに、フィルム買えないのか…。
で、気になったのはこれ。

ロモのその新しい110カメラのページに、合わせて買う品の候補みたいな感じでイルフォードの35ミリフィルムが出ている。
これだと、110カメラに使えるフィルムと勘違いして、詳しくない人は一緒に買っちゃいそうですよね…。
多分、その下の欄にある「一緒に買われているもの」にも出て来るので、たまたま一緒に買った人もいるだろうし、それこそ間違えて買った人もいて、そのデータが反映されちゃってるんだろうなぁ。
こんな心配をしてしまうのはヨドバシさん愛ゆえ。間違えて買ってしまう人への心配とともに、ややこしい情報を載せちゃって大丈夫かな?というヨドバシさんへの気遣い(余計なお世話!?)なのです。
と、いろいろと心配しましたが、私も少し勘違いしていることがあって、ロモの110カメラは店舗受取り限定だそう。そして、店舗へ行けばフィルムも販売しているそう。
もちろん、ロモグラフィーのサイトでは110フィルム入手可能です。
念のため、ロモグラフィーのサイトでフィルムの取扱い店舗を調べたところ。ヨドバシさんの店舗以外にもビックさんやキタムラさんの大手量販店や、フィルムに力を入れている写真屋さんカメラ屋さん、全国のロフトなどでも扱っています。
★Gallery 463で好評開催中の「山景と生成」副島泰平 生成AI銀塩写真展は9月14日(日)までです!