製造番号と誕生日
マミヤ6の製造番号から、1960年4月15日生まれか昭和60年4月15日生まれの人向き〜なんてことを考えていたら、その後にご来店くださったお客さんとの会話の中でこんなことあったのです。
そのお客さんが「これ、ネタになりますか?」と、バッグから取り出されたカメラ(ソニーα7Ⅱ)に付いていたレンズがプラナー100周年を記念して1,000本限定生産された55mm/1.2。
その製造番号が「8000059」。そして、お客さんのお誕生日が5月9日なんだそうです。
このレンズを購入した馴染みのカメラ屋さんから事前に「どの製造番号がいい?」と連絡があって、幾つかの製造番号から選択できる余地があったのだそう。その番号の中に自分の誕生日にまつわる数字のものがあったので、迷わず選択。
「このレンズは一生手放せないレンズです」とのこと。
ちなみに、このお客さんがご来店時された時点ではまだFacebookページにマミヤ6のことをアップする前なので、未知の力が働いた「呼び」のような一件でした。
私もこんな製造番号のカメラを持っていて、やはり一生手放せませんね。
- 我楽多屋のFacebookページ(https://facebook.com/garakutaya.camera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。
- 更新は少ないですが…X(旧ツイッター)(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。