目ざとく~
★本日9月14日(日)、我楽多屋は臨時休業いたします。
★なお、Gallery463はOPENします。開催中の「山景と生成」は本日最終日です(17時迄)。
レジカウンターの上や横に、整理中の品物を少し置いていたりすることがあります。そうして置いているのは大体がレンズフィルターやフードなどですが、たまに、チェック中だったり清掃中のカメラボディやレンズがあると、目ざとく興味を持つ人がいらっしゃって、時には値付け前なので特別に少し休めな価格を提示してお買い上げいただく〜なんて事もあります。
ただ、中にはこういう整理前のものばかりを覗き見るように関心を持つ人もいらっしゃって、そういう人に限ってホントに買うつもりは無かったりする傾向があるので…正直なところ「なんだかなぁ…」と思うこともあり、それを感じると見えないように先に隠してしまったりする事もあります。
さて、今日の本題はこれ。
こんな小さなものがカウンターの上にフィルター数枚と置いたままだったのです。「何ですか?それ」聞かれたので、よく見えるようにお見せしました。
「CONTAX 50YEARS」と記された、コンタックス50周年記念のシンクロターミナルカバー。たしか、コンタックスRTSⅡに付いていたもの。
その人はコンタックスには特に興味がない常連さんだったので、「あ、すみません…」とスルーでした。
*コンタックス50周年絡みでは、過去にこんなメダルもが出て来たことがありました→https://camera-kaukau.lekumo.biz/arrow/2018/06/contax-50years.html
- 我楽多屋のFacebookページ(https://facebook.com/garakutaya.camera)も合わせてご覧いただけると嬉しいです。
- 更新は少ないですが…X(旧ツイッター)(https://twitter.com/arrowgarakuta)とインスタグラム(https://www.instagram.com/arrow.camera_garakutaya/)もあります。