我楽多屋で買った    モノ・マガジン

Powered by Six Apart

« 距離計グリップ!? | メイン | minolta V3 »

2011年4月 2日 (土)

レディライト

P533 
P524 
ニコンのスピードライト(ストロボ)の取扱説明書を見ていたら、こんなことが書いてありました。

「長期間使用しない時は、1ヶ月に一度を目安に、電池を入れて数回発光を繰り返した後、レディライトが点灯したらそのまま電源スイッチをOFFにしてください。そして電池を取り出して保管をしてください。コンデンサーの劣化を防ぎ、SB-17を長期にわたりご愛用いただけます。」

上記レディライトの部分、よく知られていることですか?私は知りませんでした。。。

気になって、ほかの取扱説明書をチェックしたら、SB-17、22、23、24、25、26と、うちの店にあるニコンのスピードライトの取扱説明書のほぼすべてに、同内容の記述がありました。正確には、SB-27以降の機種はレディライトについての記述はないものの、月一発光は書かれています。

ところが、キヤノン、ミノルタ、コンタックスのストロボの取扱説明書には、月一発光の記述さえ見当たりません。

メーカーによる格差も驚きですが、レディライトが点灯した状態で電源を落としてしまった方がいいんですね。ストロボによっては、電源をOFFにしてもレディライトが灯ったままのモノもあって、今までの私はそんな場合には、もう一回発光させてレディライトを消していました。また、レディライトが灯るのがイヤで、テスト発光させたら、すぐに電源をOFFにしたりしてました。。。

ニコンさんが推奨している方法、必ずやらないと壊れてしまう~というレベルの話ではないにしろ、皆さんはご存知でしたか?