2016年2月 4日 (木)

節分おばけ

Dsc_0599_2

Dsc_0608_2

昨晩、荒木町界隈で行なわれた「節分おばけ」の様子。

買取名人撮影。

2016年2月 2日 (火)

毎週火曜午後7時

翌日の定休日にむけて、

買取り名人が毎週火曜午後7時に決まって言うこと、「一週間早いな」。

2016年1月30日 (土)

郷土愛

12642779_1044021362306865_600555366

今朝イチの買取名人。

故郷にある高校が、初めて春の選抜大会に出場の記事に喜ぶ。

来春には統合で学校名が消えてしまうので、さらに感慨深い出場の模様。

2016年1月29日 (金)

お間違えなきように

12592433_1043424409033227_775815983

アローカメラへの最寄り駅「四谷三丁目駅4番出口」を出るとすぐに、「カメラ買います」と黄色地のポスターを貼った写真屋さんがありますが、別のお店です。

ここに買取名人は居りません。

2016年1月28日 (木)

飲用

Dscf7600_960x1280

故郷の小豆島産オリーブのエクストラバージンオイルを微量飲用して健康だそうです。

ちなみに、50kgのオリーブの実からこの瓶の量しか採れないらしい。

 

過去の名人学を振り返ってみたら、どんだけオリーブ好きなのか、、、

2016年1月25日 (月)

11時間

昨夜の買取名人の睡眠時間は、11時間とのこと。

ちなみに、昨夕の閉店時間から今朝の開店時間までは、17時間。

2016年1月19日 (火)

トプコン

Dscf0511_1280x960

えらく状態の良いトプコン一式の買取り依頼を受けて、ご機嫌な買取名人。

2016年1月16日 (土)

湿板写真風

12573907_1036275449748123_626309061

スマホのアプリで加工した湿板写真風「買取名人」。

2016年1月11日 (月)

お気持ち

Dscf7570_960x1280

年末の忘年会で名人が配ったお礼の品。

中身は小豆島のおうどんだったのですが、熨斗に記した「お気持ち」の文字...。ここに「お」は要らない~とご忠告いただいちゃいました(恥)。

2016年1月10日 (日)

カメラに感謝

先月から数回買取り依頼をいただいたお客さんからのお言葉です。

「カメラが好きで、野田名人に逢えたことに、カメラに感謝します」