2016年2月18日 (木)

世界の中古カメラ市

Dscf6202_1280x960

昨日17日から銀座松屋にて開催されている「世界の中古カメラ市」(22日まで)を偵察して来た買取名人。

2016年2月16日 (火)

超オールドレンズ

Dscf0609_960x1280

買取りコーナーの一角で眠っていた、この超オールドレンズ。

買取名人が「某氏に寄贈する~」と言って勝手に発送してしまいました。

レンズに欠けがあるので、使えなければオブジェで使ってください。

2016年2月15日 (月)

チョコレート

12729116_1053209638054704_873174731

どんだけもらったのか知らないが、、、

バレンタインでもらったチョコレートを「そんなに食べないから~」と、我楽多屋のカウンターに置いていく買取名人。

2016年2月14日 (日)

免許返納

「80歳過ぎたら返納してもいいか...」言いながら、「現状まったく若い時の感覚のまんまだ」とは、クルマの運転についての名人の発言。

この結果からの自信もあるのだろう。

2016年2月13日 (土)

喜寿の記念に

Dscf0599_1280x960

2月10日、買取名人は喜寿を迎えました。

その記念に「湿板写真」での肖像写真撮影を二代目からプレゼントしました!

 

*先日の名人学で「レンズが入っていないメガネ」の話題にしたのは、湿板写真撮影ではレンズが黒く写ってしまう~傾向にあるからでした。

2016年2月11日 (木)

メガネ

本日の買取名人、レンズが入っていないメガネ(フレームのみ)を用意しました。

その理由は数日中にご報告出来ると思います。

2016年2月 8日 (月)

朝風呂で

買取名人が朝風呂で行なうルーティン。

膝・肘の屈伸、掌のぐー・ぱー、腹のマッサージなどなど。

時刻は朝6時半頃らしい。

2016年2月 7日 (日)

頑固なこだわり

1p

もう10年以上前の雑誌広告から。

ネットによる情報の氾濫が起こっている今、柔軟な対応もしておりますが、この基本姿勢はこだわっています。

2016年2月 6日 (土)

熱心

先日、買取りの問合せ電話にて、演説をしたらしい買取り名人。

結果、「熱心なのは分かったっ!」と言ってもらえたそうだ。

2016年2月 5日 (金)

ダイアモンド富士

Dscf6190_1280x960

昨日あたりから神宮外苑からでも「ダイアモンド富士」が見られるとニュースになっています。

カメラマンが多数集まっているので、そこへ行って店の宣伝して来ようか!?言いながら、テレビ画面でダイアモンド富士を撮っていた買取名人。

しかし名人曰く「これはホントのダイアモンド富士じゃない」とのこと。ホントに美しいのは、日の出時に光線状に輝くのだっ!とのこと。