2016年3月 3日 (木)

11~13時

本日11時~13時の間でご予約いただいていた買取り依頼のお客さん。

名人は定時の昼飯へ行かずに待っておりましたが、13時20分食べに出掛けました。

2016年3月 1日 (火)

温情買取り

かつて買取りさせていただいたお客さんからのメール。

『アローカメラ 野田名人殿

ご無沙汰いたしております。もしかすると沢山のファンの皆様に紛れてご記憶が無いかもしれませんが、手持ちのガラクタを温情買取していただきました〇〇と申します。

あの節は、病に加えて、悪意ある者の仕業で銀行口座を止められ、困窮しており、名人のお心がなければ日常生活もままならぬ状況でした。感謝にたえません。すべて回復しましたので売る側から、買う側に復帰いたしました。ほぼ買い戻しました。名人のおかげです。

次回お邪魔するときは、昼飯など、私のオゴリでいかがでしょう?(笑)。

~中略~

ごきげんよう』

2016年2月28日 (日)

本日の交通量

Dscf0650_1280x960

本日、東京マラソン。

午前中、買取りコーナーの窓から外苑東通りを見下ろしていた買取名人曰く、「ほとんどクルマ走ってないよ・・・」。

2016年2月27日 (土)

眠っているカメラありませんか?

11694933_1060589330650068_979694037

眠っているカメラ発掘作戦、

郵便料金の向こうに「買取りします」の広告入ってます。

2016年2月26日 (金)

おニュー

10544359_1059094490799552_691507872

ここ数年、帽子が定番になってる買取名人のおニュー帽子。

2016年2月25日 (木)

NHK放送博物館

昨日、リニューアルオープンしたばかりの「NHK放送博物館」(港区愛宕)に行って来た買取り名人。

入場無料でかなり楽しめたらしい。

2016年2月22日 (月)

他店の割引券

近所の文房具屋さんで、買った金額に対して一定率額でもらえる割引券に対して、

割引券を使わない人もいたり~全部が全部まけなくていいように考えられているシステムと分かっているのに、「始めからその分をまけてくれればいいのに~」と、いつも言う買取名人。

2016年2月21日 (日)

水道の蛇口

買取り名人は蛇口の水はねが嫌いらしい。

近所で売っている店が見つからない~と不満そう。

水はね防止のこういうやつです、多分。

71gjykpfil_sl1249_

2016年2月20日 (土)

お江戸商人

12688094_1056238674418467_147331044

四谷大木戸門跡近くより発掘(嘘)

2016年2月19日 (金)

買取りポスター対決

Dscf7620_1280x960

カメラ買取りポスター完成しました!

組合が作成したポスター(右)を意識していないと言ったら嘘になりますが、アローカメラ独自のポスター(左)も、いい出来だと思いませんか!?