今年の夏から帽子を被りはじめた名人の帽子が、秋冬用に変わった模様。
名人のお決まり昼食タイムは12時半~ですが、
本日は三共カメラの社長さんにお呼ばれして、先程銀座に向かいました。
買取依頼時に「新品です」とか「使ってない」というアピールは、かえってマイナスになる可能性アリ~と名人は言う。
まず、「新品」は一度人手に渡った以上有り得ないこと。「使ってない」は、発売間近なカメラならまだしも、機械もの使ってない方がタチが悪い場合もあります。
この手のアピールは、買取り担当者に「自分を信用していないのだなぁ~」と捉えられる場合があるので、マイナス効果の可能性があるというのです。
同業の光陽商事先代社長とは、公私ともに深いお付き合いをさせていただいた買取名人。
2人並んで歌舞伎町を歩くと、その存在感ゆえ(顔が大きいから~という見方もあるが)、まわりの人が避けて歩いた・・・という逸話もある。