« 2013年8月 | メイン | 2013年10月 »

2013年9月

2013年9月19日 (木)

花を咲かそう

Dscf2744_2 
自分ちで咲いて採れたヒマワリの種を、

咲いた時の写真を付けて知人に配ろうとしている、今朝の買取名人。

「我楽多屋のお客さんでも欲しい人いるかなぁ~」とも。

2013年9月17日 (火)

金属人類学入門

Dscf2741 
赤瀬川原平氏がその著書「金属人類学入門」で面白いことを書かれています。

「参議院選で田中長徳氏が立候補したら、一票を投じにいくだろう」と。

そして、その街宣車には応援に駆け付ける名人がいる~と。この人には選挙がよく似合う。好きそうだ。とも書かれています。

詳しくは、「金属人類学入門」(日本カメラ社)の「すべての権力を中古カメラへ」の項で。

2013年9月16日 (月)

ザ・リリー2号と野村清一郎氏

Dscf2732 
小西六製のハンドカメラ、ザ・リリー2号。

縦横ともにギアによるアオリ装置が付いた高級機。当時英国へ輸出もされていた、我が国最初の輸出カメラでもあるらしい。

そして、このカメラは野田康司が独立する際(昭和40年)、ある人物から贈られたものなのです。

その人物とは、当時新国劇の長老田沢正次郎氏と一緒に活躍されていた野村清一郎氏。

Dscf2730 
野村氏は何百台ものカメラを収集していたコレクターで、その中の1台を「古いカメラを店内に置くと、カメラ店として箔が付くから・・・」というメッセージを添えて、特別にプレゼントしてくれたものです。

2013年9月15日 (日)

地図2

Dscf2723 
昨日に続いて地図です。本日は20年程前の地図。

光陽商事さん(当時は余丁町にあった)の場所も記されている所に、先代社長と名人の親交の深さを垣間見ることが出来ます。

この地図上でも、「セイフー」「四谷内科」「くだもの屋」「ブルーマート」が現在では無くなってしまってます。

【注】アローカメラの位置も現在は片方だけです。

2013年9月14日 (土)

地図

Dscf2722

20年以上は前のこと。買取名人は雑誌広告などの地図で、

「徒歩」ではなくて、「テクテク」という表現を使っていた。

あと、この地図上、「キョウリン薬品」「果物店」「アイスクリーム屋」など、現在はみんな無くなってしまってる。。。

【注】アローカメラの位置も現在とは少し違っています。

2013年9月13日 (金)

帽子が

Dscf2713 
今年の夏から帽子を被りはじめた名人の帽子が、秋冬用に変わった模様。

2013年9月12日 (木)

USED CAMERA

Dscf2700 
この保証書。

日本シイベルヘグナーが発行した中古のライカM3の保証書。

これの由来について、買取名人饒舌に語る~。

詳細はアローカメラ&我楽多屋のブログにて近々にアップします。

2013年9月10日 (火)

本日の昼食は

名人のお決まり昼食タイムは12時半~ですが、

本日は三共カメラの社長さんにお呼ばれして、先程銀座に向かいました。

2013年9月 9日 (月)

新品・使ってない

買取依頼時に「新品です」とか「使ってない」というアピールは、かえってマイナスになる可能性アリ~と名人は言う。

まず、「新品」は一度人手に渡った以上有り得ないこと。「使ってない」は、発売間近なカメラならまだしも、機械もの使ってない方がタチが悪い場合もあります。

この手のアピールは、買取り担当者に「自分を信用していないのだなぁ~」と捉えられる場合があるので、マイナス効果の可能性があるというのです。

2013年9月 8日 (日)

アケビ

Dscf2670 
「野田康司のカメラ四谷快談」の中に、

野田少年が12歳の時、腎臓病で最愛の母を喪うこととなってしまう。

野田少年は、「アケビが腎臓病に効く」という情報を聞きつけると、いてもたってもいられずに山に行き、必死でアケビを探した。そして、採ったアケビを米ぬかに入れて充分熟させてから母に食べさせようと考えていた。

しかし、残念なことにアケビが熟するのを待たずして、母は他界してしまった。

というくだりがある。

買取りをご利用いただいたお客さんが、後日、それを読んで感銘されて送っていただいた写真がこれです。