考えてること Feed

2018年9月13日 (木)

中古カメラフェアはじまる

今日からまた渋谷・東急東横店で「世界の中古カメラフェア」が始まります。

当アローカメラは出店しませんが、カメラを手放したい方に特別買取りしますので、是非ともお電話を私にください。出来る限りのアドバイスなどいろいろしたいと思います。

お待ちしています、おしゃべり好きな私です。

2018年9月 9日 (日)

5年前の買取名人学より

以下、2014年9月8日付け、買取名人学より~

*********************

新品・使ってない

買取依頼時に「新品です」とか「使ってない」というアピールは、かえってマイナスになる可能性アリ~と名人は言う。

まず、「新品」は一度人手に渡った以上有り得ないこと。「使ってない」は、発売間近なカメラならまだしも、機械もの使ってない方がタチが悪い場合もあります。

この手のアピールは、買取り担当者に「自分を信用していないのだなぁ~」と捉えられる場合があるので、マイナス効果の可能性があるというのです。

2018年9月 4日 (火)

買取り専門に特化して38年

40597822_2194960637212926_438649328

私がカメラ買取り専門店として、「カメラを手放したい方は私におまかせ下さい!」というコピーと一緒に自分の顔写真入り広告を月刊のカメラ誌に出したのは、今からもう38年前です。

長年、買取価格に自信を持ってやってきているのは何故かと言いますと、すぐに業者ルートへ販売するので僅かな手数料をいただくだけで済むからです。また、相場の値下がりや在庫のリスクを負わなくてよいからです。

そして、私が買って私が売るからです。

上の写真は顔写真入り広告の最初の頃で40歳くらい。

下の写真はもう1年前になりますが、田中長徳先生の古希お祝いの時で78歳。

Img_20170610_175628_2_1280x720

2018年9月 3日 (月)

カメラ・レンズ等いろいろ沢山集めている方へ

最近、中古のカメラやレンズが少なくなって、中古カメラ屋さんは困っています。

昨日も私の仲間ルートの業者が「どんどん買ってください、どんどん欲しいです」と、電話で言ってきました。

今が一番の手放しのチャンスと思います。

特に高く買いますので、どうぞ是非売ってください。

特に欲しいのは、ライカとそのレンズ。他どんなものでも構いません。

2018年9月 2日 (日)

9月はオープン月

9月はアローカメラにとって特別な月になります。

昭和41年9月1日に、ここ四谷にアローカメラが開店しました。

2代目はまだ生まれていません。

どうなるか、やっていけるかなと思っておりましたが、オリンピックや大阪万博景気で今日までおかげさまでやって来ました。

私は27歳でした。

今年9月で52年、半世紀以上です。

いろいろなことを考えて、今後どんなカメラ屋にするか毎日毎日考えております。

どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。

2018年8月29日 (水)

中古カメラ屋のプライド

ここ数年、店をやめていく中古カメラ屋があります。また、フィルムカメラは商売にならない~と嘆く中古カメラ屋もあります。

昔のフィルムカメラで遊んでいるマニアがまだまだいらっしゃるのに…。

私にはそれしかないというのもありますが、中古カメラ屋としてのプライドを持って、もっともっと皆様にフィルムカメラで遊んでいただくことを考えていきたいと思います。

_dsc7753_1280x854

2018年8月28日 (火)

4年ぶりに

嬉しいメールが届きました。

4年前に羽村まで、お父上の遺品カメラ100台近くを出張買取りさせていただいたA様からでした。

整理をしていたら、スライド映写機が4台出て来たので、どうしたら良いでしょう?とのお問い合わせでした。

宅配便の着払いで送ってください、と電話で返事をしました。

嬉しことですね。4年も前のことなのに、私を思い出してメールをくださったこと。

Proj

2018年8月27日 (月)

出張買取りについて

品数が沢山あったりして、ご来店いただくことや、宅配便でご送付いただくことが困難な場合はご相談してください。出張買取りのご相談にのらせていただきます。

その場合、どのような品物があるのか、どのくらいの台数があるのか、お知らせいただけると助かります。また、ご家族の遺品などで詳細が分からない場合は、その旨をお知らせください。

出張買取りが決まりますと、原則として買取名人が自ら、ご自宅等ご指定の場所に伺って買取りをさせていただきますので、ご安心ご納得いただけると思います。

出張買取りのご相談は買取相談ダイアルへどうぞ→フリーダイアル0120-811-698

6a0120a63eae74970b012875e157b8970c

2018年8月23日 (木)

カメラ提供意思表示カード

Donorcardinf

詳細はこちらをどうぞ!

 ➡ https://camera-kaukau.lekumo.biz/arrow/donorcard.html

2018年8月19日 (日)

ご相談ください

Dscf1177