昨夜の買取名人、銀座のカメラ屋さんとスマホ見ながら何やら打ち合わせ…!?
今夜の買取名人は、三共カメラ佐藤さんとお食事会、いや飲み会です。
買取相談の電話をいただいた方に、雨のなか無理をしてご来店いただいたので、無理していい値段で買取りした~という今日の買取名人。
当初は本日までの予定だった、
写真展「荒木町・舟町でアローカメラ50年」は、1週間会期延長になり、3月7日(土)までです。
よろしくお願い致します。
本日付けのアローカメラ&我楽多屋ブログを見て、
「俺もこんな感じでCDのジャケットを考えていたんだ!」とのこと。
「一本道」、ホントにCD化されるのだろうか。
*画像はイメージです。
ライカが限定で発売するという「LEICA M-P ‘CORRESPONDENT’」を知った買取名人。
偽貫禄クラブ会長である盆さんの感想が聞きたい!とのことです。
「ありがとう」の心を贈ります アローカメラ野田康司
いつのでしょうか?ずいぶん昔の粗品。
石鹸の中に描かれたカメラのモデルはNikon F3みたいです。
買取名人今朝の第一声、「昨夜は眠れなかった...悔しくて!」と。
何かを儲け損なった???模様。
最近の買取名人は「ぼやき」が多い。
昨日、「ぼやいてばかりいても仕方ない」と言っていたので、自覚している。
日々送りつけられてくるFAX DM。
ただでさえ、紙の無駄遣いで腹立たしいのに、こんな内容のも!
アローカメラ(買取名人)は、「カメラ専門の買取専門店だっての!」