2015年10月11日 (日)

呼び出し

一昨日の閉店後21時過ぎ、店に戻って来た買取名人曰く、

「もう家で寝ていたのに、〇〇さんに呼び出された~」と。

2015年10月 9日 (金)

特別通信販売します!

6a0120a63eae74970b01310f668f07970_3

5年前に発売された、「野田康司のカメラ四谷快談」を期間限定で通信販売します!

お得なお値段になっておりまっせぇ~!!

詳細はこちらをご覧ください→https://camera-kaukau.lekumo.biz/arrow/2015/10/post-32d0.html

2015年10月 8日 (木)

自撮り

Dsc_0381_960x1280

2015年10月7日快晴、買取名人自撮り。

2015年10月 6日 (火)

粒取り名人

買取名人も、「粒取り名人」を使えばトウモロコシが歯に挟まりません。

粒取り名人:https://hands.net/goods/4560287352088/

45602873520881

2015年10月 5日 (月)

買取りカウンター

Dscf7354_960x1280

昨夕の買取りカウンター。いいモノ系多し。

2015年10月 4日 (日)

小言の前に

12088236_937667919638741_7662620148

先程Facebookページで、二代目が小言を。。。とアップしましたが、その前に買取名人は怒鳴っていたらしい。

2015年10月 3日 (土)

ゴ〇ブリ

宅配便で届いた買取り依頼品。

「□□はこれが大嫌いだったよね!」と、自分の長男(二代目の兄)の名前を言いながら、段ボール箱の中からカメラと一緒に出て来たゴ〇ブリをカメラバッグの仕切り板に乗せて、ニコニコしながら持って来た買取名人。

いやいや、ほとんどの人がゴ〇ブリは嫌いだと思いますが。それに、その大きいのは飛ぶのでやめてください...。

2015年9月29日 (火)

9/29

Facebookページで9/28晩に緊急告知した件を買取名人に伝えると、

「いくらでも頑張って買いますよ~っ!」とのことでした。

「ただ、買取りの場合は5%アップとかいう訳にはいかない~」といつものコメント

2015年9月28日 (月)

ケチが付く

買取り査定の際、買取名人は「中古の場合は細かいところを見出したら、ケチが付く(安くなる)」とお客さんによく言っているが、そうして高値で買取らせていただいた品物を業者ルートに乗せる際の交渉時、プラス評価点をアピールすると、逆に「細かいところを見出したら、ケチが付く...」と言われることもあるようだ。。。

2015年9月27日 (日)

悪戦苦闘

Dscf7331

昨日の買取名人。

これを、分解清掃したら組み上げるのにかなり悪戦苦闘したそうだ。

「さくら焦点測定器」、多分戦前のもの。