« 2020年1月 | メイン | 2020年3月 »

2020年2月

2020年2月29日 (土)

香港

1970~80年代くらい、フィルムカメラが元気な時代。

香港から若手のブローカーが来て、日本製カメラの新品同様品や中古品を何十台も買って行った頃がありました。香港にはヨーロッパのカメラ店が仕入れに来ていたからです。

私はその時、香港からハッセルブラッドやライカを買って来て業者に売っておりました。その時代に流行していた並行品です。

当時、銀座の大手のカメラ店でそれら並行品がよく売れておりました。

2020年2月28日 (金)

感謝感謝!

今日思ったのは、お客様へ「感謝」の気持ち。

買取り専門に業態変更して約40年、買取プロから買取名人・買取職人として、たくさんのカメラやレンズを買わせていただきました。そのお客様皆様に感謝。

これからも買わせていただくことで、私自身が楽しく生きていくことが出来ますので、さらに感謝の気持ちを持ってやっていきたいと思います。

2020年2月27日 (木)

これを機に

新型コロナウイルスの影響で外出を控えている方、在宅勤務になった方も多いと思います。

これを機にご自宅にあるカメラやレンズの整理をご検討されるの一案かと思います。

お電話での相談にも乗りますので、どうぞよろしくお願い致します。

お品物は宅配便でお送りいただく方法もございます。

2020年2月25日 (火)

アローカメラから我楽多屋へ回したモノ

B41a808a8a6347c2819661ff3fbf3ff7

昨日、ニコンのカメラ4台とレンズを多数買わせていただきました。

二代目にいつもいつも注意をされるのですが、買わせていただいた品物の写真を撮り忘れるのです。

ここでどんなに「カメラを頑張って買います」と言っても、実際にどんな品物を買っているのか分からないと効果がないと。

今回も撮り忘れて、メインの品物は仲間の業者ルートに流してしまい、残ったのは我楽多屋へ回す品物だけ。画像はその画像です。

2020年2月24日 (月)

気持ちが通じなかった件

故人のカメラをご持参された方がいらっしゃいました。

古いコニカ1台、本来は値付けが難しいですが「1,000円ほど差し上げます」言いました。「または、お仏壇に供えられては?」とも言いました。

結局、持って帰られました。

2020年2月22日 (土)

調子がいい

二代目に「今まで買取りで一番失敗したことは何か?」聞かれました。

私の性格上「調子がいい」ところがあるので、これが一番の失敗とも言えます。

たくさん山ほどの品物を買取る際に何度か、嬉しくて高すぎる値付けをしたことがあります。

でも、お客様にとってはプラスなことなので良しと考えています。

そして、後で必ず神様が返してくれるようです。

これからもこの気持ちを持って、買取職人としてやっていきます。

_dsc7753_1280x854

2020年2月21日 (金)

荒木町

毎朝30分くらい荒木町を散歩してから、店に来ています。

町内を歩いて思うのは、この町でアローカメラを始めて54年になりますが、当時は今よりもすごく賑やかな町だったよなぁということです。

おかげ様でアローカメラや我楽多屋には、日々カメラ趣味の皆様が喜んでご来店くださるので、私も買取職人としてますます頑張ってまいります。

2020年2月20日 (木)

多種多様

Img_20200220_153038_2_1280x622_2

本日の買取依頼品です。

いろんな種類のカメラがありました。

私 買取職人はどんなカメラやレンズも買います。ご相談ください。

2020年2月19日 (水)

中古市、蓋を開けてみたら

16日(日)から銀座松屋で始まった「世界の中古カメラ市」のこと。

ウイルスの影響で今回はあまり売れないんじゃなか...と出店している業者が心配していると、先日の名人学にも書きました。

ところがどういう訳か?外国人のバイヤーが少ないというのに、初日だけの売上で去年の期間中の売上に対して、かなり良い率を記録したそうです。

国内のマニアもまだまだ元気ということですね。私もどんどん買いますので、よろしくお願い致します。

2020年2月18日 (火)

熱海からご来店

86698731_3507534352622208_384039862

本日の買取り依頼品です。熱海からご来店くださいました。

いつも二代目のブログを読んでいただいてるそうで、「黄色の意志表示カードを作ってもらおうかと思ったのだけど、家族に手間をかけるので自分で少しずつ整理しようと思ってます。終活です」

まだまだ沢山あるそうです。いろいろなメーカー・タイプのカメラがあるので、本当にカメラ好きな方なんだなと思いました。