2017年12月 9日 (土)

元プロカメラマンさん

今日朝一番に予約の方が沢山ご持参してくださいました。

元カメラマンさんでスペイン出身の女性の方です。カメラマンを辞めて、東京オリンピックに向けて通訳をするそうです。

持参のカメラはマミヤC330のボディとレンズ、フジカGA645Zi、フジカGW680Ⅲ、4×5用レンズ数本…写真を撮っておくのを忘れました。

私の買取り価格にビックリして、また明日も持って来てくださるそうです。

2017年12月 8日 (金)

ランチ代

Img_20171208_102110_2_720x1280

今朝は開店30分経過しないうちに、お二人のお客様が来店。

それぞれ一台ずつカメラをご持参されました。残念ながら市場性低く値付けが難しいカメラですが、ちょっと良いランチが食べられるくらいの値付けをしましたら、喜んでくださいました。

私はそんな買取名人です。

2017年12月 5日 (火)

売って買って

Img_20171205_101753_2_720x1280

この写真のようなカメラが大好きというHさん、月に何度も来店されて売ったり買ったりを楽しんでいらっしゃいます。

昨日は、以前に銀座の三共カメラさんで買ったというスーパー6を売りに来られて、我楽多屋で他のカメラを買って喜んで帰って行かれました。

2017年12月 2日 (土)

93歳

4ヶ月も前のチラシに掲載した広告の切り抜きを持って、昨日ご来店くださったのは、93歳という男性。良い品物ばかりをご持参してくださり、買取り価格に大変ご満足いただけました。

そして、明日もまた持って来てくださるそうです。どんな品物か楽しみです。

帰り際に「ありがとう!」と言って元気に階段を降りて行かれました。私も充実感いっぱいで励まされました。

2017年11月30日 (木)

偶然にビックリ

横浜からご夫婦でご来店くださいました、買取り依頼のお客様。

ご持参の2点とも市場性がまったく無い品物で、大変にお気の毒でいろいろ説明しているうちに、奥様が神戸にむかし住んでいて、私がカメラ屋の小僧入りしたカツミ堂神戸店のすぐ近くにお住まいだったことや、旧姓が「野田」だったことが分かりました。

偶然や縁というのは面白いものですね。

話にご満足していただいて、カメラは置いて帰られました。

2017年11月28日 (火)

朝から大漁!?

Img_20171127_102614_2_1280x720

昨日の朝、まだ開店時間の前でした。

「これらのカメラを任せて預けるので、ゆっくり売ってください」と言って来られたのは、当店の近くで長年スタジオをやっていて、今回引越しをされるというカメラマンさん。

高く売って、少しでも高く買取れるように頑張ります。

4×5 ジナーP2、プラベルマキナ、大判レンズ14本、マミヤRB67プロS+レンズ6本、ニコンAFレンズ5本・・・

 

この後にもうお一人、もっとたくさんの品数をお持ちいただいたお客様もいらしゃいました。

2017年11月27日 (月)

グッドタイミング

Img_20171122_114102_2_1280x720

先日、青山外苑を散歩していたら偶然に天皇陛下の車が走って来るのに気付きました。

スマホで撮影しようとしていたら、ちょうど窓を開けてこちらの方を見て手を振ってくださいました。

天皇陛下のやさしいお人柄に触れ、ますます好きになりました。

2017年11月26日 (日)

イイもの系

Img_20171124_154744_2

昨日のご来店買取り品です。

  • ライツミノルタCL + 40/2付
  • Mロッコール28/2.8
  • Mロッコール90/4
  • ローライ35

Mロッコール28ミリで、プツプツとレンズに曇りが出ていないのは珍しいです。

2017年11月25日 (土)

せっかちで即決が基本

Img_20171124_111737_2_1280x720

9月20日にふるさと小豆島のホテルで傘寿の同窓会を行なった時に、私が写真を撮ってアルバムを作る約束をしていました。でも、病院への通院があったりして、プリントは早くから上がっていましたが、なかなかアルバム作成を進められずにいました。

やっと出来上がって発送できることになり、ホッとしています。同級生の方々、遅くなってすみません。

私はせっかちなので、何でもすぐにやらないと気が済まないので、今回のようなことは初めてです。

でも、カメラの買取りは「即決」が基本です。

長年そうしていますが、最近は少しでも高い値付けするために、相談の上お預かりしてお時間をいただく方法も取り入れています。

2017年11月24日 (金)

マミヤRB

福岡から上京して写真スタジオでアシスタントをしている青年が、マミヤRB67プロ+180ミリ付きを買取り依頼で持って来られました。

このカメラは既に市場で流通させにくい部類の物です。

でも、私の場合はその日に買った他の品物と一緒にまとめて業販することが出来るので、手数料(私の儲け)を僅かにしてでも買いますので、どうぞお持ちください!