2014年6月 7日 (土)

画像検索

Googleで「野田康司」を画像検索すると、滋賀県の頑固百姓という「野田康司さん」の画像が出て来た。

同姓同名の頑固ライバル登場のようだ。。。

2014年6月 6日 (金)

あなご

Dscf0063_2

昨日の写真展での画像をアップするために名人から預かったSDカードの中にあった画像。

荒木町のあなご料理屋さんの提灯と裏道感がいい味でていますよね!勝手にコピーしちゃいました。

*只今開催中の「vs荒木町写真展」もよろしくお願いします。

2014年6月 5日 (木)

融解の時

Dscf0071_2_1280x960

買取名人のふるさと瀬戸内海小豆島の写真家太田昭生さんの写真展「融解の時(ハンセン病療養所大島)」を銀座ニコンサロンへ見に行って来た。

2014年6月 3日 (火)

カピオス75

Dscf4742_1280x960

さすがの買取名人も、この手のプラスティック製普及版フィルムコンパクトカメラ1台きりを買取ることは厳しい。

どこか出先の店で貰って来た。。。

2014年6月 2日 (月)

兼六園にて

Dscf4719_960x1280

昨日6/1の「写真の日」にちなんで、秘蔵!?写真第2弾。

二代目に立ち位置を指示する買取名人。

87年秋の兼六園にて。

2014年6月 1日 (日)

写真の日

Dscf4716_1280x960

6月1日は「写真の日」ということで、買取名人のアルバムから1枚。

1987年冬、静岡のカメラ屋さんに呼ばれて行った特売会場にて。

特設「買取り・下取りコーナー」も設置したそうだ。

2014年5月31日 (土)

まき時

去年の秋口に買取名人が育てたヒマワリの種を持って行かれた方、今が種のまき時でございます。

2014年5月30日 (金)

笹かま

Dscf4688_1280x960

買取名人は、ファミリーマートのこの「笹かま」が好物のようだ。

よく食べている。

2014年5月29日 (木)

ポスター

Dscf4686_1280x960

今朝買取名人が、「カメラ提供意思表示カード」の案内とフォトコンの切り抜きを合わせてパウチした大きめなポスターを持って来たが、我楽多屋店内で読みやすく貼っておけるスペースがない、、、

2014年5月27日 (火)

買取り相談

先日、買取名人が改まって言ってました。

「メールの買取り相談も便利だけど、やはり電話で話をしながらの相談が一番いい」と。

【買取り相談専用フリーダイアル0120-811-698】